5/19
AIは、あるいは知能は、もっと簡単な解があるのではないか
本旨に立ち返ると
孫さんはAIで世界一になりたい
その孫さんが8080のチップスライスとの出会いから語ったため
自分で見てきたものを、前の世代のAIまで振り返ってみた。
そこで自流を述べると
AIは、あるいは知能は、もっと簡単な解があるのではないか
その源となるのが
car,cdrで全て書けるLISP
symbolics
聞いたことない人でも覚えておくと良いのが
symbolics.com
最古の.comドメインである
日本ではニチメンとか扱っていた
LISP計算機
それこそ低レベルから全てLISP
電子回路で、どう実装していたかというと
標準のTTL
自分でも作れるんじゃないかと、蛇目基板をぐちゃぐちゃに。
よって、当時の
インテル、モトローラの使い方
のようなマイコンには全く興味がなく
ダイオードマトリクスをブートストラップに
赤色LEDをつけたり消したりできれば、なんかになるんではないかと。
CSKのAI事業本部、AI開発部に配属になったとことは
なっただけ
であったが、symbolicsを開けて中身を見てしまった。




