15/19
オラクルショック
2025年10月7日のNASDAQ
NVIDIAを使ったオラクルサーバーが採算に懸念ありの報道から
アメリカ半導体関連が値下がり。
これを、オラクルショックと呼ぶそうだ。
一年前から、OpenAIなどのLLMには
スケールメリットがない
というのが定説になっていたが、
あのオラクルですら
この説を肯定してしまった。
さて、集中的に資金を投入してきた
ソフトバンクグループ
は、どう評価されるべきか。
実は、前日
みずほ証券が
ソフトバンクグループ<9984>のレーティングを強気(買い)に据え置き
目標株価は13,400円から28,000円に引き上げた。
という、わけのわからないことをしている。
みずほは、いったい企業価値を何で算出しているのだろうか。
価値はないかもしれないけれど、買うと株価は上がるよ
ということらしい。
こうして2025年の白戸家は
ハリボテ
が、パンパンに膨らんだ状態で年末を迎える。




