11/19
やっとけやっとけ、やっときます、何をやっとくのか知らんけど
やっとけ、やっときます、何をやっとくのか知らんけど
大川原化工機
検察に呆れるけれども、輸出管理をうるさく言われたものとしては
経産省
の曖昧さが気にかかる。
大川原化工機の輸管の担当者はしっかりしているけれど、他はそうではない。
国産ジェットの形式認定もそうだけれど、
許認可
する側は、許認可する手順を明確に示してもらいたい。
やっとけと言われれば、やっとくのが会社員
公務員もそうなのだろうが、
何をやっとくのか
が肝心なところ。
先の
人足りません、人どうぞ
もそうだが、
AIによってなくなる職種
などという都合の良いものはない。
むしろ
AIに対する規制
であるとか
AIの開発元への賠償
という、他の産業同様に
起きた問題を解決する
ことで限定的に続けることしかできない。




