2/8
社会人になって思ったこと
社会人になって、今まで以上に自分も責任をもって、仕事しないといけないなって感じるようになった。
学生の頃は、勉強に必死で、時にバイトしたり、講習を受けたりして、生活が成り立っていたが、仕事するようになって、より一層社会人としての自覚を持たないといけないようになった。
それは誰でも思うことかもしれない。
つらいことがあっても逃げることができないし、どんなにきつい仕事があっても、乗り越えていかないといけない。
でもあまり考えすぎるとストレスになったりする。
できることから一個ずつやっていけばいいんだって思うようにするだけでも、肩の荷は下りる気がする。
一気にしようとすると限界が来てしまうので、着実に基礎を固めていくことのほうが大切。
できることとできないことが人間にはあるのだから。
無理やりやってもかえって、効率が悪くなったり、ミスが増えたりする。
休憩するのも雑談するのもある意味、仕事の一つと考えてもいい。
息抜きしながら、仕事すればいい。
と自分にも言い聞かせるようにしよう。