表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

【童話】雪

作者: 硫化鉄

雪がふるのって、たのしいよね。

 まどの外。雪がふってる。

 つもるかな。つもってるのかな?


 とびついてまどをあけると、外は真っ白にぬりつぶされてるみたいだった。うわぁ、すっごくつもってる!


 ぼくは思いっきりまどから顔を出してあたりを見回してみた。ぼくの部屋は二階だけど、これだけつもってるんだもん、落ちたって平気だ。

 まどから見えるけしきは、いつもとぜんぜんちがった。いつも見えているものが全部見えなくなっていて、真っ白な「さばく」みたい。


 よぉし、とびおりちゃえ!


 ぼくは、よいしょっとまどのわくに足をかけた。パジャマのまま、まどからとびおりるなんて、ぜったいママにおこられるなぁ。

 でもあぶなくないし、こわくないし、ケガなんかしないから平気だもん!

 二階からとびおりたら、学校でじまんできるし!


 ぼくは、えいっとまどからとび出して、真っ白につもった新しい雪の中におちていった。


 ずぼっ、と、ぼくの体の全部が雪にうまった。

 あれ? こんなにつもっていたんだ。全部うまっちゃったら体じゅうしもやけになっちゃう。

 ずぶずぶっと、どんどん深くうまっていく。まだ地面につかないのかなぁ。

 上を見上げると、ぼくの体があけたあなの入り口がすごく遠くに見えた。ずいぶん深くうまっちゃってるぞ。それにまだまだ止まらない。


 このままうまりつづけたらもどれなくなっちゃうかもしれない。今止まっても、あの高さまで登れないかもしれない。


 あ、それに。


 理科でならったんだ。地面をどんどん深くほっていったら、地球の中心は何千度もあるんだって。そんな温度の所に行ったら、ねっちゅうしょうになるかもしれない。雪の中にいるはずなのに、あつくなってきてるのは、もう地球の中心にきちゃったのかも。


 どうしよう。いやだ。早くとまって! あつくならないで!


 そう思ったら、きゅうに寒くなって、ぼくはどしんと何かにぶつかった。


「いたたたた……」


 体をおこしたら、ぼくはベッドの下にいた。


 うー、さむいなぁ。


 まどの外。雪がふってる。

 つもるかな。つもってるのかな?

最後までお楽しみ頂きありがとうございました。


評価やコメント等頂けると嬉しいです!


是非是非!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ