表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/4

「あれ、ちょっと待てよ......」


原付きバイクで走行中、男はある事にふと気付いた。


バイクを止め、上着とズボンのポケットを両手で弄る。


「やっぱりか......財布忘れてる」


男は深い溜め息を吐き、がっくりと肩を落とした。


バイクを引き、路肩から歩道へと歩く。


「腹減ってんだよ......飯食おうと思ってたのに......」


俺って目的を失うと無性に脱力を感じるんだよね。


「参ったな」


男がバイクにまたがろうとした時だった、前方から子供の泣き叫ぶ声が聞こえた。


「ああ......誰か!誰か!」


母親らしき女性が、子供の横で混乱するように声を張り上げている。


泣き叫ぶ子供は自転車と共に横転している。


「どうした?」


すぐに男は駆け寄って行った。


そこには5歳くらいの子供が、自転車のチェーン部分に脚を挟み、悶える姿があった。


「あの......これ......どうしたら......?」


今にも泣き出しそうな若い母親。


「おお、これは厄介だな。とりあえずチェーンを切断するしかなさそうだ」


「でも、あの......どうやって......?」


「心配するな」


男はバイクのシートをパカリと開き、ある物を取り出した。


「このブッといハサミなら鉄も切れる」


男は鉄切りハサミみを取り出すと、すぐに子供の元へ向かった。


「おい少年。お兄さんが来たからもう大丈夫だ。それから動くなよ。動いたら脚まで切っちまうからな」


少年の泣き叫ぶ声で、辺りに人が集まり出していた。


「ああ......ありがとうございます......」


震える声で男に頭を下げる母親。


「良いって。でもさ......ちょっと待ちなよ奥さん」


チェーンに当てたハサミをゆっくりと離した男。


「前の話なんだけどさ。ちょっと聞いてくれる?」


「え?なんでしょうか......」


唖然とした表情を浮かべる母親。


「前にさ、こんな感じの同じような場面に出くわした時があってな、俺、人の命を救ってやった事があるんだよ」


自転車のチェーン部分に挟まった子供の脚は、見る見る黒ずんでいっていた。


「あの時は車のドアガラスをさ、壊して助けてやったんだよ。その時は凄く感謝されたよ」


「あの、早くしてもらえませんか?」


徐々に苛立ってくる母親。


「その後でさ、命の恩人の俺にだよ?そいつらがさ、俺にドアガラスの弁償を請求してきやがったんだよ」


「あの!そんな弁償しろなんて言いません!とにかくすぐにお願いします!」


声を荒げた母親。


それに比例するかのように子供も泣き声をヒートアップさせる。


「それを聞いて安心したよ」


男はニヤリと笑い、ハサミを手にしチェーンに刃を当てる。


「でもちょっと待てよ......」


再度ハサミから手を放した男。


「いい加減にしてください!お願いします!子供を......子供を......」


目から涙を零す母親。


「所詮、口約束だからさ、後からなんとでも言えるよな?」


母親は唇を噛み締め男を睨んだ。


「そう怖い顔するなよ。つまりはさ、あんた自分で切れよ」


それを聞いた母親はすぐにハサミを手に取った。


「コウちゃん、今助けてあげるからね!」


「ちょっと待った」


ハサミを手にした母親の腕を掴んだ男。


「これ俺の道具だよな?」


「は?」


「前払いでいいかな?」


男は爽やかにニコリと笑った。


「どんな物にでもレンタル料って発生する世の中だよ?こういう工具は尚更だよ?なんてったって今時CD1枚レンタルするのだって......」


「いくら!?いくらなの!?」


男の言葉を遮った母親は、大粒の涙を流しながら声を荒げた。


「非常時だから高いよ。10秒100円でいい?」


すぐに財布から万札を取り出した母親は、投げるようにそれを男に渡した。


「待っててね......コウちゃん、すぐ助けるね......」


「ちょっと待った」


男は更に母親の腕を掴んだ。


「なに!?あんたなんなの!?頭おかしいの!?」


絶叫に近い母親の叫び。


ざわめく周囲の人々。


「念のために俺が切ってないって言える為にさ、動画撮っていいな?」


「勝手に撮れよ!」


「じゃ、携帯貸しな」


「は?」


「いや、財布も携帯も忘れてきちまってさ」


母親は投げ付けるように携帯を渡す。


「なんなのあんた.....絶対頭おかしいよ......」


「俺か?俺の名前は(ぜん)。全部の全と書いて全さ」


男はキラリと白い歯を覗かせ笑顔を見せた。


「って聞いてねえか。おう、それじゃ撮るぞ。待て待て、まだ切るなよ。この携帯って動画の画面ってどうやってやるんだ?」


母親は男の言葉を無視し、チェーンにガチャガチャとハサミを入れる。


「おう、やっと動画開けたぞ。そんじゃ撮るよ。おいおい、メールきてるけど読もうか?」


「き......切れない......切れないよ......」


背後に集まった人々の顔を見渡し、泣きながら助けを懇願する母親。


その顔は涙と鼻水で化粧が黒く落ちてしまっていた。


顔を背ける人々。


中には逃げ出すように歩き出す人間もいた。


「おいおい、それじゃ切れねえよ。鉄を切るコツは小さく刃を入れてチマチマ切るんだよ」


「うるさい!あんた一体なんなの!?それでも人間なの!?」


「人間?そう人間さ」


男は必死にハサミを使う母親を見て笑い、そして周りの人間達をゆっくりと見渡した。


「そうだよなぁ、てめえら人間はとことん人間を助けねえ生き物なんだよな。てめえの事しか頭にねえもんなぁ。よく分かってるよ」


チェーンを切断し終わった母親に男は優しく声を掛けた。


「悪いのは誰だ?俺も含めて人間だろ?だったら、助けなんて呼んでも仕方ねえよな?」


顔を涙でぐしゃぐしゃにした母親は、その顔で男を睨んだ。


「いいぞ、その顔。だがこの連中は何も感じない」


そう母親に促した男は静かにバイクにまたがった。


「泣いても叫んでも応えがないこんな世の中なら、解放させてみるか」


鋭い目付きで周りを見渡した男。


辺りの人々はそんな男の目線から目を逸らした。


「救急車くらい呼んでやれよ。とことん屑しかいないもんだな」


そう呟いた男は勢いよくバイクで走り出した。


気付けば陽も沈みかけている。


黄昏を眺め浴びる向い風が頬を抜けていく。


冬を感じる冷たさと痛さを手と顔で感じながら、男はニヤリと笑った。


「飯代儲けだぜ」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ