表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
42/272

第三十二話 ダンジョン需要

第三十二話 ダンジョン需要




『ストゼ▢の仇ぃいいい!』


「妖怪粘着牛糞投げ機になるのやめてもらっていいですか?」


『わあ、このゲームってそんなに牛糞出るんだ!!』


 アイラさんも無事道連れに出来た様で、かなり荒ぶっている。


 そんなある意味いつも通りなゲームの後、ようやく彼女も落ち着いたらしい。


『ふぅ……スッキリした』


『たくさんウ○コ出したもんね!』


「エリナさん」


『うん!』


「気を付けようね?」


『うん!!』


 出来れば『うん』ではなく『はい』と言ってほしかった。嫌な想像するので。


 それはさておき。


「次のダンジョン探索って、どこにするんですか?」


『唐突だね。だが、そうだな。候補が多すぎて、教授としても逆にどこへ行ってもらうか考え中な様だよ』


「あー、なら決まるまでに少し相談なんですけど」


『なんだね京ちゃん君。もしや……恋の相談かい?』


『恋バナか!任せろ!クールビューティーお嬢様代表としてズバシッ!って答えてやるからな京ちゃん!!』


「違います。あとエリナさんはクールビューティーお嬢様と二度と名乗るな」


『なんと!』


『そうだね。何故ならそう……真のクールビューティーお嬢様代表は、私だからな!』


「それはない」


『くっ、ならば勝負だパイセン!どっちが真のクールビューティーお嬢様か!!』


『受けてたとう!君に私が超えられるかっ!』


「あ、もう好きにしてください」


『なんだよぉ~、拗ねるなよ京ちゃんくぅん』


『寂しかったのぉ?京ちゃ~ん』


「うっっっっぜ」


 偶に2人だけのバトル空間を作らないで欲しい。マジで気まずいから。


『それで、相談内容は何かな?』


「白蓮の事です。最近、ダンジョンのランクについていけていない気がして……」


『ふむ……』


『びゃっちゃんかー。でも、十分助かってるよ?』


「それはまあ、役には立っているんだけど……性能、特に『強度』が足りない気がして」


 白蓮のゴーレムボディは、そのダンジョンの地面を材料に使っている。


 土の地面であれば土の、石造りの床であれば石の体が作れるわけだ。


 だが、土はともかく最近は石の体でも壊される強さの敵が出てくる。


『思うに、魔力の定着が甘いのではないかな?私も最近『錬金同好会』のサイトを閲覧しているが、即席のゴーレムボディは核から流れる魔力が骨であり神経だと書いてあったよ』


 核、つまり『ホムンクルスもどき』の部分。


 彼女の言う通り、本来のホムンクルスではない分白蓮の魔力制御は拙い。それが、ゴーレムボディの維持に影響を及ぼしている可能性は高いだろう。


 それこそ、白蓮の魔力制御力が向上すればそのまま性能は上昇するはずだ。


 しかし。


「……同級生の異性と一緒にダンジョンへ行くのに、その、本来のホムンクルスはちょっと……」


 どんな特殊なプレイだ。本来のホムンクルスは材料に術者の精液を使うのだぞ。


『私はいっこうに構わん!!』


「僕が構うわ。あと、ゴーレムに自我が芽生える可能性は避けたいので……」


 ホムンクルスにどこまでの思考能力があるのか、自分は知らない。だが、小人の姿の段階でいざという時に使い捨てるのを躊躇するかもしれないのだ。


 コカドリーユの時は判断ミスをしたが、ああいう時の足止め用に安価かつ簡素に白蓮は作ってある。


 だが、いくら安価で済ませるにしても足止めすら危ういようでは『保険』の意味がない。


『と、なると。残される解決策は強力なゴーレムボディを予め作っておく。ぐらいだね。それこそ『レンゲ』の様に』


「ですよねー」


 使い捨てる時の事を考えると、胃が痛くなりそうである。


『レンゲ』だって材料に結構かかったのだ。あの時はアイラさん持ちだったから気にしなかったけど、自分の懐となると事情は変わる。


 最近は稼げているが、将来への貯金を考えるとあまり散財はしたくない。


 しかし、そもそも生き残れないと将来も何もないから手抜きも出来ないのが何とも……


 あとは単純に嵩張るので、持ち運びも大変である。エリナさんに運搬をお願いする事になるかもしれない。


「その……もし良かったらなんですが、ゴーレムボディの材料が調達できそうなダンジョンに行くのは駄目でしょうか?いえ、勿論2人とも事情はあるでしょうし、何なら僕1人で……」


『水臭いぞ京ちゃん!忍者は助け合い、だよ?』


「ありがとう。でも忍者じゃないんで」


『そんなに、忍者だった過去を捨てたいの……?』


「捨てれねぇよ。最初からねぇんだから」


『そうか。過去は、捨てられないものな』


「過去じゃなくて寝言の類かと」


『よろしい。その思いに応え、私も協力しよう!』


「ありがとうございます。その思い妄想ですけどね」


 と、そんな会話があった結果。


 5月も下旬となった頃。白蓮の部品集めが始まった。



*     *     *



 今にも降り出しそうな雲の下、バスに揺られる。


 向かう先は、『Eランクダンジョン』だ。


「……それにしても、ただドロップ品のコインを集めるだけなら『F』でも良かったんじゃ?」


 手伝いを頼んでおいてなんだが、イヤリングでアイラさんに問いかける。


 集めたいドロップ品を言ったら、まずここに向かえと彼女に言われたのだ。


『いやなに。今の『Fランク』は人でごった返していてね。目標数集めるのに、どれだけ時間がかかるかわからないのさ』


「そ、そんなにですか?」


『ああ。君も知っての通り、ドロップ品の自由販売化の恩恵は大きいだろう?』


「ええ、まあ」


 なんせ、相場を調べたらこの前のコカトリスが落とす石なんてストアだと『2千円』で買いたたかれていたのだ。


 それが『5万円』に化けたのだから、ダンジョン法を改正してくれたダンジョン庁様様である。


『マタンゴが落とすコイン。今幾らで取引されていると思う?』


「え?えー、5百円ぐらいですか?」


『残念、1枚につき1000円前後さ』


「なっ」


「ストーップ」


 驚愕で大声を上げそうになった自分の口に、エリナさんの人差し指が当てられる。


 唇に、指の腹が押し付けられたのだ。先ほど以上の驚きに、思考がフリーズする。


「もー、京ちゃん。他にもお客さんがいるんだから、大声は駄目だよ?」


「……は、はい」


 お前が言うなと思ったが、それ以上に唇に残る彼女の感触に思考が纏まらない。


 白く長い、そして少しだけひんやりとした指はもう離れている。だが、自分の心臓はうるさい程に高鳴り耳は熱くなっていた。


「そ、その、えっと……何の話でしたっけ?」


『おおかた状況は予想できた。さては京ちゃん君、大声を出そうとしてエリナ君に止められたな?指で』


「あ、マタンゴのコインでしたね。はい、高いですね。信じられません」


『ハッハッハ。思春期の柔らかい部分は触れないでやろう。バスの中で騒ぐのはマナー違反だからねぇ。京ちゃんくぅん』


「パイセン。京ちゃんの唇すごく柔らかかったよ!」


『なんと。それは後で私も触ってみようかな~?』


「話を、戻しましょう」


 羞恥で目頭まで熱くなってきた。顔から火が出そうとはこういう感覚なのだろう。


 ……唇を今舌で舐めるのは、流石にまずいよな。


『まあ、現在初心者用のダンジョンは満員御礼でね。凄いぞ?マタンゴのダンジョンなんて、ストアの外にまで行列が出来ているからな』


「……そこまでですか」


『そこまでだよ。ダンジョン庁があちこちから事前に情報を流していたからね、耳ざとい者なら、自由化の前に冒険者免許をとって待ち構えていたのさ。何なら、講習所の方も受講者で一杯らしいよ』


「でも、確かにマタンゴのドロップでそんなに稼げるのなら……そうなりますよねー」


 マタンゴにだって討伐報酬は出るのだ。それを含めれば、2時間で3万ぐらい稼げそうである。


 まあ、混み具合次第では色々減るかもしれないけど。


 マタンゴのコインでそれなら、『Eランク』で落ちるドロップ品の値上がりも凄いはず。ダンジョンで手に入る品は魔力を多少含んでいるので、錬金素材に丁度いいと思い調達へ来たのだが……思った以上に、高級ゴーレムに仕上がりそうだ。


 だが、ドロップ品の値段が上がるのは嬉しい話である。


 単純に冒険者としての収入が増えるのもあるが、最近テレビで騒がれている日本経済の悪化も少しは改善するかもしれない。


 ダンジョンが出来て円安に拍車がかかっていたが、ドロップ品の買い取り先には海外も多いはず。お金が一気に国内へ動くのだ。


 案外、そのうち『ダンジョン景気』なんて言われる様になるかもしれない。何なら、ダンジョンがこのまま消える事がなければドロップ品が日本の主力輸出品なんかに……は、流石に不謹慎か。


 オークの氾濫で、嫌になるほど亡くなった人の骸を見ている。自分や両親、エリナさんも彼ら彼女らと同じ様に死んでいたかもしれないのだが。多少浮かれる程度ならまだしも、喜び過ぎるのは自重しよう。


『まあ、そんなわけで初心者用のダンジョンには行かない方が良いのさ』


「なるほど」


 ……しかし、それだけダンジョン人気が出ているのなら、先にスタートを切れた自分達は幸運に思えてくる。


 試しに講習所の方を調べたら、定員オーバーでかなり待たされている人が多い様だ。


 冒険者免許は国でしか発行できないし、講習所も国指定のものでなければならない。というか、実技試験には自衛官が同行するのだから最後の方で需要と供給で差が出るのは当たり前である。


 というか、このあり様ではレベル上げにすら苦慮しそうだ。もしかして、本当に低いランクのダンジョン内では獲物の奪い合いが起きていたりする?


 いや、そこは1時間の内に入れる人数の指定なんかをして調整しているか。代わりに待ち時間が延び、ストアの前に長蛇の列が出来ると。


 誤射や武器を持った状態での喧嘩よりは100倍マシだろうけど、30分とか1時間待ってまでダンジョンに行こうとは思えん。


 これは、確かに初心者用のダンジョンに行くのはやめた方が良いだろう。


「でも」


 ……『Eランクも初心者では?』と言いかけて、やめる。


 よく考えたら、そのランクがこの前まで一番多かったのだ。その辺の価値観もアップデートできないと、『古参ぶった生意気なガキ』と思われるかもしれない。


 社会が変わろうとしている。自分も、変わらないと……か。






読んでいただきありがとうございます。

感想、評価、ブックマーク。いつも励みになっております。どうか今後ともよろしくお願いいたします。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
マタンゴはボスでてもヒャッハーなんだろうかw 白ちゃん喋れなくてもコミュとれるようになったらマッシブポーズとかで芸人度合いがさらに高まるぅ
こうして稼げるようになったら自衛隊とか警察官とかの戦える覚醒者な公務員がゴソッと辞めそうですね。
会話の掛け合いの言葉選びとテンポがすごくイイ!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ