表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/8

第六話

 「なんで私が、こいつの護衛をやってるんだか‥」


 肩を落とし、気だるそうにリジェが言う。背後で護衛をしているリジェが、そんな不満をこぼしている姿をディランは半眼で見やった。


 「それは以前説明したはずだが」


 現在キース町にて、リジェはディランの視察の護衛を強要されている。強要--と言えば語弊があるが、それがリジェにとっての認識だった。


 「はいはい、あんたが第三王女を探していることは内密だから、急に薬師を雇ったとなれば怪しまれかねないんでしょ。そこで私を直属の護衛として側に置けば、怪しまれない」

 「…一応俺の話は聞いていたようだな」


 私をなんだと思っているのよーーとリジェは文句を言おうとするが、足を止めたディランの言葉に遮られる。


 「それより、お前は言葉遣いを学んだほうがいい。雇い主への態度がなってない」


 本気で心配しているような眼差しで見てくるディランに、リジェはイラついた口調で答える。


 「あいにく私は両親以外に敬語を使わないの」

 「なるほど、だから薬屋をやっていたわけだ」


 顎に手をあてそう言うと、再びディランは歩を進めた。リジェもその後に続く。しかしリジェは内心、ディランの背中を睨みながら叫んでいた。


 (こいつ…!! 人をイラつかせる天才なんじゃないの!? いや、天才って呼ぶのも癪に触る! ただのバカだね!! 薬屋の何が悪いわけ!?)


 今すぐ声に出して叫んでしまいたいものを、一目を気にしてぐっと抑える。


 (今騒ぎを起こしても、私が危うくなるだけ)


 そう己に言い聞かせ、リジェは自分の首に掛かっている、チェーンに通した指輪をぎゅっと握った。

 その後歩いて数分が経ち、リジェの怒りも収まった頃、ディランがあるものを内ポケットから取り出した。


 「…それは?」


 訝しげにリジェが尋ねると、ディランはあっさりと答える。


 「探知機だ」

 「…探知機? 何を探知する気?」

 「魔晶石、とは知っているか?」


 知っているも何も、割と有名な石だーーと、リジェは思う。魔晶石とは、もうこの世に3つしか残っていない、特別な石である。現在はカシアード公爵家とブランシャ王家が一個ずつ管理している。残りの一つは、叔母上が他国へ嫁ぐ際に無断で持ち去り、そのまま行方がわかっていない。


 カシアード公爵が今更魔晶石を探す理由とは何だろうか、とリジェは思考を巡らせてみるが、結論には至らなかった。しかし公爵の性格を踏まえて考え始めると、それらしい理由をリジェは思いついた。


 「まさかあんた、こんな町中で新しい魔晶石を発掘する気? 欲深いのかバカなのか」

 「違う」


 即答され、少しばかり自信があったリジェは舌打ちをする。そんなリジェをよそに、ディランは言う。


 「彼女が持っているんだ。そして以前、この辺りで反応があった」

 「あー、なるほど、彼女が………………は? え?」

 「この探知機は、公爵家が管理していた魔晶石にしか反応しない。そして幸いにも、公爵家の家宝である魔晶石を俺は彼女に渡していたんだ」


 内容が理解できず、リジェは目を点にする。


 (彼女って私? 魔晶石? こいつから渡された? そういえば今私の首にかけているのも魔晶石…? ……!? やばっ、ずっと道具として使って来たから忘れてたけど、これって昔こいつから貰ったやつだったんだっけ…?)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ