表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/8

第一話

 「姫様、今すぐお逃げください!」


 双子と主婦が去って少し経った頃、帰ってきて早々に叫ぶサーシャを見て、リジェは薬を調薬していた手を止める。


 そして、からかうように口元をニヤニヤと緩めた。サーシャがリジェを「姫様」と呼ぶことなど滅多にないのだから、相当に焦っているらしい、といたずら心が湧いたのだ。


 「ふうん、どうしたの? 他の誰でもなく、偉大なるサーシャ様がそんなに慌てるだなんて珍しい」

 「…冗談を言っている場合ではありません。町の中心に魔物が出現しました」


 魔物が出現したというサーシャの報告に、リジェはピクリと眉を動かす。


 「被害は?」

 「町の部隊が対応していますが、十分も持たないかと」


 通常の魔物ならば、そこまで手こずることはない。想定よりも思わしくない状況に、リジェは思わず顔をしかめた。


 「魔物への対策は万全のはずじゃなかった?」


 ブランシャ王国は魔物が頻繁に出現する国。ブランシャの町ならば、魔物対策は既に整っているはずだ。そんなリジェのその考えを汲み取るように、サーシャがこくりと頷く。


 「何者かが意図的に魔物を放ったようです」

 「根拠は?」

 「召喚の魔法陣を近くで発見しました」

 「はあ…とりあえず、現場に行ったほうがよさそうね」


 サーシャの声が、外に行こうと立ち上がったリジェを止める。


 「行けません。お逃げください」


 サーシャはリジェの頑固な性格を知っている。そしてサーシャ自身も面倒なことはしないタイプだ。引き留めるなんてらしくない行動の意図を読み取ろうと、リジェはサーシャの顔をじっと見つめる。


 「なぜ? 私が自分の身を守れる術を持っていることくらい、サーシャも知ってるでしょ?」

 「…」


 押し黙るサーシャを訝しながらも、リジェは時間がないがため、ひとまず現場に行くことを優先することにする。


 「理由を言うつもりがないのなら、止めないで。いいね?」

 「…承知しました」


 浮かない顔をするサーシャを尻目に、リジェは隠してあった剣を取り、外に出た。


 「サーシャ、あなたは召喚の魔法陣の周りを見張ってて。もしかしたら犯人が戻ってくるかもしれない」


 御意、という言葉を残し、サーシャは姿を消す。そしてリジェも、魔物のいる町の中心へ向かい走った。


 ◇◇◇


 町の中心に着き、目立たぬよう死角に魔物をおびき寄せ仕留める、を繰り返しながら、リジェは思う。


 (こんなにいるなんて、聞いてないって! 確かに部隊だけじゃ十分も持たないとは言っていたけど…)


 「はあ…今仕留めたので五匹。で、残ってるのが二十匹以上。どんだけ召喚したわけ?」


 しかもローブをかぶりながら戦っているから、仕留めるのにいつもより時間がかかる――リジェがそう考えているとき、辺りに響き渡るほどの子供の悲鳴が二つ、唐突に上がる。


 リジェは、その悲鳴に聞き覚えがあった。


 (今日店に来た双子の声!?)


 リジェは慌てて悲鳴のしたほうを振り向く。案の定リジェの目に映ったのは、二匹の魔物に追い込まれている双子の姿だった。離れ離れになってしまったのか、母親の姿はない。


 蜘蛛型の魔物が双子を攻撃しようとしたその時、ある男がその魔物を剣で斬り、双子は間一髪で傷を負わずにすむ。


 しかし安心したのも束の間、リジェは、もう一匹の魔物も双子に襲い掛かろうとしていることに気づく。男もそのことに気づいているようだ。

 

 (ダメだ、あの位置関係じゃ、あの男がどんなに腕利きでも、双子を庇おうとすれば重傷は免れない。双子はあの飴玉を舐めているおかげで、どんな攻撃も軽傷で済むというのに!)


 リジェが懸念した通り、男は自身の身に構わず双子を庇おうとする。


 「あーっもう知らない!」


 意を決したリジェは異能を発動し、魔物の後ろに転移する。そして、一瞬で魔物を切り裂いた。


 「…はあ、危機一髪」


 そう呟くと、リジェはこみ上げてくる怒りに身を任せ、男の胸倉を掴む。


 「あんたねえ、子供を助けたかったのは分かるけど、身を挺する必要はないでしょ!」


 そんなリジェを、男は冷たく見据える。


 「では、見殺しにしろと? 助けてくれたのには感謝するが、余計なお節介はいらない」

 「……」


 双子は魔法の飴を食べたから大丈夫だった、と言うわけにもいかず、リジェはぐっと押し黙る。


 「何が欲しい? 金か?」

 「は?」


 非常識な質問に更に腹が立つリジェだが、大事にはしたくないことから、穏便に済ませることにする。


 「結構。私はもう行くから」


 パッと手を離すと、そう言葉を残し、リジェはその場を後にした。


 (…何あいつ、気に食わない)


 リジェは知らなかった。この出会いが、今後自分の身にどのような影響をもたらすのか。

読んでくださりありがとうございます。ブックマーク、評価、感想をくださると嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ