表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
転生精霊譚~転生したけどなぜユニコーン?  作者: 月のウサギ
第一章 精霊の森
8/10

雷の正しい使い方

俺は適当にそこら辺の木の枝を拾って雷で枝に引火させ、朝になるまで最低限の睡眠をとることができた。


朝ごはんはそこら辺に生えてる雑草を食べた。意外に旨かったのが驚いた。けどもう少し美味しいものを食べたかったな。


まあ、今は置いといて


この森は弱肉強食の世界。生きるにはどうやっても相手を殺さないといけない。けど俺は恐らく幼体。どう考えても一匹で生きることは難しい。てか、確実に喰われる。そして俺の武器はこの『雷』だけ。


………となると、やるべきことは一つ。この雷を最大限生かして戦うしかない。


そんなわけで来たのは初日に狼の群れに襲われた湖だ。ここなら雷を撃ってもそこまで大きな被害にならないだろうしな。取り敢えず雷ドーン。


ドォォォォォォォォォォン!!


額の角から雷が出たと思ったら湖に着弾。おおきな大きな爆発がおきた。この技を「直雷」と名付けておこう。


へくちっ!意外と水が飛んできたな……。


次は角以外から雷が出るか調べるために右前足を湖に入れる。そして足から電流が流れるようなイメージで……!……ん?何か足に何が伝わるような感覚が……


ドォォォォォォォォォォン!!


………足から電流が流れたと思ったらそのまま爆発かよ……。てか、さっきの感覚はなんなんだ?前世では感じたことのなかった奇妙な感覚だったな。………もしかして!体をほとんどを水の中に入れて、体から光がでるイメージで……!


パチパチパチパチ


体から光がでてさっきまでのような爆発は起きなかった。よし、出来た!やっぱりこの力は体の中にある物ー取り敢えず魔力(仮)って名付けとこうーを操ることで出来るようだ。


たしか、熊を丸焦げにした時やさっきのような時は『取り敢えず撃つ』事だけを意識していたから指向性と威力だけしかなかった。


でもこの光は違う。指向性、威力を抑えたことで爆発は起きなかった。


つまり、この力は俺の意思で操ることができるんだ!


ドォォォォォォォォォォン!!


「ぎょぉぉぉぉぉぉぉ!?」


湖が爆発したかと思ったら体長50メートルはある大きな鯉がでてきた。

び、びっくりしたな…!取り敢えず雷を使った戦い方の訓練相手になりやがれ!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ