表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
信長狂詩曲(ラプソディー)  作者: 大橋むつお
3/21

3・始まり・3

信長狂詩曲ラプソディー

『始まり・3』



 荒木夢羅は黒板の張り紙を見て、わずかに驚いて美乃の顔を見た。


「信長のミノムシ、久しぶりだね」



 美乃は確信した。こいつだ……。



「これ、ちょっと言葉が足りないわね、あんたの頭と一緒」

「なんだと……」



 夢羅の顔が怒りで赤黒くなってきた。美乃は、サインペンを取りだして書き足した。


「死ね、信長!」が別の意味に変わった。


「これが、正しいの。読んでみて」

 美乃は夢羅の鼻先に突きつけた。夢羅は、怒りに震えるだけだった。

「じゃ、あたしが代わりに読んだげる……『死ねと、信長は言った!』どーよ」


 教室の空気が凍り付いた。


「てめえ、ぶっ殺してやる!」


 美乃は拳を伸ばしてきた夢羅に対し、わずかに身をかがめ、頭の上で腕を組んだ。組んだ両腕は夢羅の腹部に柔らかく当たり、夢羅はそこを支点として前のめりに回転した。回転した先には開いた窓があった。見かけによらない可愛い悲鳴をあげて、夢羅は四階の教室から、中庭に転落……するはずであった。

 しかし、夢羅が美乃が頭上で回転している間に窓ぎわのカーテンを投げてやっていた。かろうじて夢羅は、それにしがみつき、転落を免れた。


 ビビ、ビビっと音を立ててカーテンが千切れていく。


「た、助けて!」


「みんな、クラスメートが命の危機なんだよ!」



 美乃が、そう叫ぶと、クラスの男子が集まって夢羅を引き上げようとした。しかし、まるで統制がとれていないので、転落するのを止めるのがやっとだった。

「なにやってんの、丹羽君と柴田君はカーテンを持つ。壁際で足つっぱって、テコの原理で引き上げんの! 夢羅は手すり持って、窓の張り出しに足をかけ……え、パンツが? バカ、命の方が大事だろうが!」

 やっと夢羅は救助される寸前のところまできた。

 美乃は手を止めて、救助のみんなの方を向いた。


「ちょっと確認しときたいんだけど。夢羅は自分で落ちたんだよね? そうだよね!?」


 勢いに押されて夢羅を含む全員が頷いた。



「じゃ、いくよ。一、二、三!」

 ドシャッという音をたてて、夢羅は教室の内側に落ちてきた。

 クラスのみんなは遠巻きにして見守るだけだ。

「人をオチョクルと、こういう目に遭うの。あ~あ、女の子なんだから身繕いしなよ。へっちゃらパンツで下半身は防御できてるけど、おへそむき出しだよ。なんだよ、その目は。助けてもらったら『ありがとう』だろうが!」


 夢羅がなにも言わないので、美乃は我関せずと、一人団子を食べていた滝川の側にいき、手にした団子を、滝川が持ってきているペーパーナイフで横様に突き刺した。

「ちょっと尖りすぎ。もう凶器だよ、このペーパーナイフは」

 滝川は、あやうく唇を切られるところだった。

「夢羅、口開けて。ほら団子食って糖分補給。そうすりゃ口もきけるから」

 美乃はペーパーナイフにつきさしたまま団子を夢羅の口元へもっていった。


 夢羅は、ペパーナイフに刺さったままの団子を食べた。そして小さな声で言った。

「……ありがとう」

 一年A組の支配者が変わった瞬間であった。


「あら、荒木さんてば、字間違えてるよ!」


 美乃が可愛い声で言った。


「死ねの『し』は『詩』よ、ね。『信長は、詩ねといった!』が正しいの。人間、人生は詩よ。そう思わないこと。荒木夢羅さん」

 美乃は、口元の笑顔だけで、夢羅に言った。

「は、はい!」


 不登校の信長美乃の高校生活は、こうやって、新しく始まった……。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ