表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
パパと私  作者: 華南
7/30

友達以上、彼女未満…?

Act.7 友達以上、彼女未満…?




「い、何時から知っていたの?」


帰り道、カフェに立ち寄った私達はケーキとお茶を注文し、話し始めた。


(先程から寄せられる視線が痛い…。)


忍の姿を見た途端、店員だけではなく、中にいた客の視線の全てが集中した。

それ程、忍の美貌は注目の的であった。


春菜の問いに、忍はやんわりと微笑み返事をした。


「最初から」


にっこりと微笑む姿に、春菜は戦慄を憶えた。


「兄が侑一さんの娘さんが俺の学校に転校すると言ってたからね。

名字が違うけど、直ぐに解ったよ。

侑一さんにとてもよく似ているから。」


忍の意外な言葉に春菜は思わず、飲んでいた紅茶を吹き出しそうになった。


「ど、何処が?」


春菜の動作をどう感じ取ったら、忍は微笑みながら言った。


「観察力が鋭い所」


「…」


「侑一さんはね。

あんな風に見えるけど、兄の親友の中で一番、観察力に優れている。

まあ、他の人もそうだけど、あの人は特別だよ。」


「坂下君は余り、六家の人々と交流はないと真季子さんから聞いていた。

でも、違っていたのね。」


「いや、基本的には余り付き合いはない。

だけど、兄貴がよく「一光」に俺を連れて行くんだ。

そこで兄貴達がよく集いをする。


その集いに俺も何度か参加した所為で、自然と六家の方達の人柄が見えたんだ。


俺に気遣って、余り過去には触れないが言葉と動作を見ると、つい、ね。

その中で侑一さんは一番、鋭い…。

君はよく似てるよ、侑一さんに」


パパの意外な一面を忍に聞いて春菜は首を傾げた。


「でも、驚かなかったの?

パパの年齢を知ってるでしょう?」


「ああ、それが何?」


忍の平然とした態度に逆に春菜が狼狽えた。


(まさかそんな答えが返るとは夢にも思わなかった…。)


「じゃあ、ちなみに聞くけど…、もし、仮に貴方の身内が亡くなった恋人の写真に毎朝、話しかけ、愛を捧げてるのを見たらどう感じる?」


忍は一瞬考えて、こう答えた。


「その人は、亡くなった恋人の死を受け入れたくないんだね…。

それ程、愛しているというのでは無いのかな?」


「…見ていてどう思う?」


「各個人の主観の問題だよ。

「彼女」がそれを行って自分を保てているのなら、何も言う事では無いのでは?


その人は…、幸せなんだろう…?」


真季子の表情を思い浮かべ、春菜は考え込んだ。


確かに何時も頬を染めて幸せそうに微笑んでいる。


そう、自然な笑みだ。


「…」


「君は変わっているね。

どうして俺にそんな事を聞く?」


今度は忍に不思議がられる番だ。


「多分、坂下君が私とパパが似ていると言ったから、かな。」


「…」


「君は俺の事を何処迄聞いているんだ…?」


忍の言葉に一瞬、躊躇する。


そして意を決した様に口を動かした。


「ある程度は…」


春菜の返答に忍は深いため息をついた。


「…そうか」


忍の言葉に春菜は一瞬、喉迄言葉がでかかった。


(坂下君、貴方は何処迄記憶が戻っているの…?)


その問いは残酷だと思い、春菜は言葉を下ろした…。


「で、どうして私が貴方に交際を申し込んだと嘘を言ったの?」


春菜の急な言葉に忍は微笑んだ。


「一つは君を守るため。


もう一つは…、俺の心を覗き込んで欲しく無かったから。」


忍の言葉に言葉を無くす。


「君の動きを封じるには、俺と付き合う様に仕向けるのが一番の得策だと思った。

期間限定なら、回りも文句は言わないし、事情が事情だしね。

そうだろう?」


最もだ…、と春菜は忍の言い分を渋々受け入れた。


(こいつ、悔しいけど本当に頭がキレる!)


「で、守ると言うのは?」


春菜の言葉に、やれやれ、とおどけた様子を見せる。


意外な忍の態度に春菜は面食らった。


「…君の視線に僕が気付いたというのは、俺に好意のある人間が感じないと思うかい?

君、観察力は鋭いけど、案外、自分の行動には鈍感なんだね?」


くすり、と微笑む姿に春菜は一気に真っ赤になった。


(ば、バカにされた…!)


「…君って本当に話が分かるから助かるよ。」


「…褒めてくれて有り難う」


「ある期間を過ぎたら別れたと言えばいい。

お互い納得済みでの解れと言えば、何も残らないだろう?


君も、回りも。

そして、君は俺の情報をある程度、集める事が出来る。


それが目的だろう、俺に視線を投げ掛けていたのは?」


もう何も言えなかった…。


「坂下忍」は…完璧だった。


そう思った春菜だが、ただ一つ、これだけは言いたかった。


「では、期間が来て私と別れたら、視線の先の女生徒と付き合うの…?」


忍の表情が一瞬、変わった。


春菜は見逃す事が出来なかった。

歪んだ表情を見せ、鋭い瞳で春菜を睨みつけた。


初めて見る「坂下忍」の顔…。


「…だから心の中を覗こうとするなと言ってるだろう…?」


声のトーン迄変わっている。


どうも地雷を踏んだ様だ。


びくりとしながらも春菜は、自分の主張と突きつけた。


「私には聞く権利があると思うけど、彼氏さん」


にこりと微笑む事がどうにか出来た春菜に、忍は視線を投げ掛けた。


険しい表情に、弛みが走り、そしてくつくつと笑い始めた。


自然な笑みだった。


その笑みにぽかんとする春菜を見つめながら、忍はこういった。


「本当に、君って面白いね。」


とても楽しそうだ。


「…さあ、どうだろうね…。

俺は彼女と付き合うのかな…。」


「…」


「それは神のみぞ知る、と今は言っておくよ。」


思いっきり肩すかしを食らった春菜を見て微笑みながら、忍は会計へと向ったのであった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ