「純愛」と言う名の…
Act.2 「純愛」と言う名の…
パパ、更科侑一は、幼い頃から幼なじみであるママを心から愛していた。
2人が出会ったのがパパが6歳、ママが10歳であった。
明るくて優しいママにパパは一目ボレしたそうだが、パパの実家である更科家と、ママの実家と言える宮野家は、とても仲が悪かったらしい。
大学時代、パパとママの父親は出会ったのだが、ある人物の存在がきっかけとなり、2人の仲は険悪となった…。
そしてそれに更に拍車をかけるのが、後に出会う「坂下忍」と言う、これまた、とんでもなく美しくて、
そして訳の分からない性格を持った美少年なのだが…。
これはまた、後ほど語る事になるので今は控えたい。
ママ、宮野菜穂は宮野家の実の娘ではない…。
ママの実の両親は10歳のとき、ママが入院している病院に向う途中、事故に巻き込まれて亡くなった…。
その後ママは、母親の姉の嫁ぎ先である宮野家に引き取られた。
ママは幼い頃から心臓を患っていて、成人する迄生きていられないと医師に宣言されていた。
パパは何度も入退院を繰り返すママをずっと支え、見守っていた。
最初、パパの事を実の弟の様に可愛がっていたママだったけど、それが何時、恋に変わったのかは本人しか解らない。
ただ2人とも真剣に愛し合っていた。
実際、ママにとってパパが初めてであり、そして最後の人だったから…。
「菜穂は19歳の時に亡くなったんだ。
僕は彼女が亡くなる一年前から、彼女に会う事が出来なかった。
彼女にずっと拒まれていたから…。
その理由が春菜の存在だと知った時、僕はとても後悔したよ。
いや、後悔という言葉では言い表わせない程、自分の考えの無さを恨んだよ。
菜穂は…、僕の将来を考えて身を引いたんだ。
そして春菜と言う命が宿った事を宮野家の義母のみに伝えて、県外の診療所に転医し、出産して…、一ヶ月後に息を引き取った。
菜穂が亡くなった後、義母は春菜の存在を僕と宮野家に隠す為に、君を水口家に預けた。
水口家は代々、菜穂の母親の実家に仕えていたから。
そして春菜が成人する迄、ずっと養育する事になっていたのだが…。」
「…」
「菜穂の義母は、春菜が成人したら僕に春菜の事を告げようと考えていたらしい。
僕は息子の孝治とは仲がいいから、宮野家には幼い頃から遊びに行っていたので、菜穂の義母には気に入られていた。
僕たちの恋愛を陰ながら応援してくれてはいたが、菜穂の思いを尊重したのだろうねえ…。」
「あの…、更科さん」
「…更科さんて他人行儀な。
パパと呼んで欲しい。」
侑一の恥ずかしい言葉に春菜はすぐに、言葉を続けた。
「それは無理でしょう!
だって、更科さん。
貴方、幾つなんですか?
どう見ても20代後半しか見えないんですけど。」
春菜の言葉に、少し困惑気味に笑った。
「若く言って貰えるのはとても嬉しいけど、これでも31歳なんだ…」
少し照れてる様に見えるのは気のせいだろうか?と春菜は一瞬感じ取ったが、侑一の年齢を聞いて、目眩を起こしそうになった。
「え?
さ、31歳…。
じゃあ、14歳で…?」
ふふふ、と微笑みながら春菜を見つめる。
「そうなるよね。
でも、愛に年齢は関係ないよ。」
頬に朱が刺しているのは見なかったにしよう…、と春菜は心の中で呟いた。
(な、何が愛に年齢は関係ないって。
大有りよ。
まさに純愛と言う名の、若さ故の暴走としか思えない…。
確かにパパとママの愛の深さは凄いと思う。
話を聞いていて涙が出たわ。
それに多分、ずっとママ一筋であったのだろうと思うけど、だけど…!
い、いや、31歳のパパなんて!
私、恥ずかしくって紹介出来ない…。
せいぜい、年の離れた兄妹としか見られないわよ!
お、落ち着こう、春菜。
これは悪い夢。
そ、そうよ。
祖父母が亡くなって、思考回路が正常ではないの。
だから、今、ある出来事も、私の想像が作った幻なのよ。
もう、上手く出来ている。
私って、こんなに少女趣味だったのかな?
いや、もっと現実を見つめていたハズ…!
うわああん、いやあああああ!)
発狂寸前になっている春菜と、そして過去の純愛を語った事で己に陶酔している父親、侑一31歳…。
お互いがお互いの世界を堪能している間に、2人が乗っている車は目的地である更科家へと着いたのであった…。