表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/6

3

がしゃーんと派手な音がして目の前に水の入ったバケツが落ちる。


見上げると走り去る制服のスカートが見えた。

朝から、下駄箱の上靴はずたずたで机の中は滅茶苦茶だった。


ここ一週間ほど嫌がらせの様なことをされていた。



ただ、それほど悲しくないし、困ってもいない。



前世で自分がやっていた手口だ。何を考えて、どう嫌がらせを進めていくか、手に取るようにわかる。

それに、正直俺のほうが上手くやる自信がある程度にはこいつらの手際は悪かった。


だからこそ普通に逃げてまわれている訳だが、最初の一手だった上靴だけはどうにもならなかった。

教科書も私物もほとんど無事だし、今も水がはねた程度だ。



正体を明かしていじめるのは馬鹿のすることだし、正体をばれないようにしてできることは限られてくる。


それに、誰がについて首謀者は知らないが、何のためにやっているのかは手に取るように分かる。

そのときどんな気持ちだったかもよく知っているし、それがどんな結果になるかも知っている。


最上級の馬鹿が、馬鹿だからこそやる行為だ。


ただ、自分のときと違うのは、やられている側が誰かから愛されるはずの無い人間だから見当違いもいいところだってだけだ。


「やあ、今日の下校、一緒に帰らないかい?」


もはや芝居がかっている台詞を前世で因縁があった男が吐く。

ちらり。見たはずのバケツの話は出てこない。

ああ、そういうことか。


もはや、これは態とやっているようにしか見えなかった。


「前世の仕返しって訳ですか?」


とはいえ、ただ記憶としての映像を知っている俺にとってはそんなものにつき合わされるのはゴメンだった。


「え?ゴメン。何のことだい?

仕返しって愛おしい君にそんな事するわけ無いじゃないか。」


愛おしい人間が職員用スリッパを履いていようがお構い無しで目の前の男は言う。


「残念ながら貴方の知っているとおり、悪役の心得は熟知していますから。」


自分のファンが暴走している事は多分分かっている筈だ。だけどそれが?何か?という気分なのだ。


もし、それを狙ってやっているとしてもダメージが無いのだ。ただひたすら無駄な時間を過ごすだけなのだからやめて欲しい。


「こんな馬鹿な事をしていても、なんの慰めにもならないでしょうに。

保健室の一件含めて全部お忘れになった方がよろしいのでは?」


俺の言った言葉の何が琴線に触れたのか、蕩ける様な笑みを浮かべる元伯爵様に、ただただ溜息をこぼすしかなかった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ