表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/143

見慣れない町2

3人は、互いに意見を認めてもらえず口論してしまい


結局は最初に話した、調査を2人、言葉の授業を1人に


なった。


「2人は遺跡の調査をお願いします、2人なら臨機応変


に対応な行動ができるので、危険は少ないと思いま


す。私の方は、言葉を教えてあげるだけなので大丈夫


です、いざとなれば、お互い離れて連絡の取れる魔法


具を使いましょう。」


「んー、もうそれでいいや、些細な事でも連絡してく


れよ」


「それじゃあ、明日からよろしくね、今日は、もうお


しまい、各自部屋に戻り休憩明日に備える、以上」


「あなたの部屋にはあの子がいるので気をつけて下さ


いね。」


「はいはーい」


3人は、休息をとった。

次は、見慣れない町3 です

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
最新の話まで目を通させてもらいました。TSものでしょうか? 親友とはぐれて大ピンチですね。そして謎の3人組。好意的で安心しましたが、言葉の壁によって意思疎通が図れないのは信頼関係を築くのに時間がかかり…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ