10月 (下旬)
みなさん、と書いたところで、一体どれだけの方々の目に映るのかは分かりませんけれど、お久しぶりです。
本当にお久しぶりです。
修学旅行最終日を書いていない気がします、けれど、書きません。なんか、もう……。
なんといいますか、燃え尽き症候群のような感じかどうかは分かりかねますが、修学旅行から帰ると同時に、なにか自分の中から消え失せたような思いがあります。
厨二病(笑 と思われますよね……(遠い目
さて、そんなこんなです。
なんか情緒不安定なんですよ。いきなり叫びたくなったり、変なこと考えたりだとか、ねぇ。
いろんなことを溜め込んで溜め込み、限界に達してもなお溜め込む。そうして、気付かないうちにブレーカーは落ちてしまいます。
ブレーカーはするりと簡単に元に戻せるのに対し、心はそう上手くはいきません。長い、とても長い時間をかけなければ元通りにはならないのです。
なーんて、ただのかまってちゃん。
僕が吸血鬼モノに感想を書いて下さりありがとうございます!
出来る限り早く更新します(汗
2012/10/27 Sat
今日は講習がありました。なので土曜日ですけれど、学校へと向かいます。
一講目は英語。僕の好きなオジサマ系の先生。別にホモじゃないです。ただただ単に、話し方とか仕草とかそーゆーのが憧れなのです。
二講目は国語。僕の苦手な声の大きな先生。別に嫌いとかじゃないです。なんとなく、苦手なのです。
三講目は数学。寝ちゃいました。
講習自体をサボってしまうのと、講習には参加するけど寝ちゃうのはどちらがより悪いのでしょうかね(笑
夜、家庭教師がつくことになりました。僕は成績がなんといいますか、あまりよろしくないのですよ……(遠い目
だから、その対策措置として家庭教師の先生がつくこととなりました。
あー〜〜〜……(遠い目
友達にiPod touchを貸したので更新出来ませんでした。
で、日付とかどうでもいいや(おいおい
僕は今、Guilty Crown以下GCを何度も観直しています。多分、今回で8周目になるはずです(笑
友達でGCを観た人、観たとしてもハマらなかったという人しかおらず大変残念です。
なので、最近、共感を得ようと思いまして、某動画投稿サイトにてMADを観ています。
MAD製作者さんは素晴らしいですね。音楽と映像を上手く合わせて感動を与えてくれます!
そして、また思います。
GC最高やん! なんで批判コメとかあんだよ! シナリオクソとか言うヤツ出てこい! ぶっ飛ばしたる!
そんなこんなです。
今度書く吸血鬼モノではGCのよう、誰かへ感動を与えてくれるものになったらいいなぁ……(遠い目