6月 (上旬)
連続投下です。
2012/06/01 Fri
今日は授業に集中しました。珍しく。
すると家に着いた途端に猛烈な眠気が襲ってきました。
勉強しようかなぁ……と思っていたのですが、抗う術もなく、深い闇へと堕ちて行きました。
2012/06/02 Sat
ぬぼろーっと過ごしております。
あ、数学のワーク提出があります。そのワークの範囲が50ページ近くあるとはこれいかに。
巫山戯んなよ! と叫びたい衝動を必死に抑えつけました。
そして、黙々と消化しました。ですがあと20頁くらいあるorz
テスト前なので短いです。
2012/06/03 Sun
あ~ダル~。調子でね~。
なんなんですか、このモヤモヤは?
淀んでいるような気がします。渦巻いている気がします。せめぎ合っている気がします。
ただ単に体力が有り余っているのかもしれませんけど。
しかし、この胸を重く締め付けるのは一体なんなのでしょうか。
僕は不思議でたまりません。
2012/06/04 Mon 六四の日?
明日は定期考査でございます。
勉強がはかどるはずもなく、のらりくらりと惰性に過ごす日々の連続。
勉強しなきゃ! という思いと■■■■という思い。全く別質で異質な感情は、ぐるぐると渦巻き。新しい気持ちを産まれさせる。
空虚感だとか虚無感だとか。そんな感じの。心にぽっかりと穴が空いたような。
別に失恋したわけでもないのですけれど。
別に失敗したわけでもないのですけれど。
別に失望したわけでもないのですけれど。
身体のパーツをどこかに置き忘れてきたような感覚。それも絶対に手が届かない夢の中とか。
知るはずもない内容なのだけど、なぜか、うっすらとそのことを覚えているような、そんな感覚。不思議な感覚。
2012/06/05 Tue
今日から金曜日まで考査です。
今日の科目は、
現代文(現代国語)
世界史
理科総合A(物理)
でした。テスト勉強などするはずもなく、所謂、無勉ですよ。いや、言いませんけど。
まぁ、世界史オワタ\(^o^)/
2012/06/06 Wed
今日も引き続きテストです。
科目は、
英語2(二年生だから2。一応ローマ数字なんですけど、書き方が分かりません)
地理
地理ではヨーロッパの国名と首都名を書きなさい、という問題がありまして\(^o^)/状態です。
あーあ。どこかに知識とか雑学は落ちていないかなぁ~……(期待の眼差し
2012/06/07 Thu 引き続きテスト
数学ぶっ続け二時間。ありえんてぃ。と古典。
数学はワケワカメ状態で少し泣けてきた( T_T)\(^-^ )
去年と同じようであれば、学校で買わされるワークから問題が出るはずです。
しかし、今回は見覚えないのですけれど……と嘆きたくなるほど新しい問づくしでした。
古典? 寝てたよ。
2012/06/08 Fri またまた引き続きテスト
今日が最終日です。やったー! クラスの雰囲気も少し浮ついているようにも思えます♪
科目は英語のWriting、生物でした。
Writingとは基本の文法や語法。それに英語独特の表現、(でいいのかな?)参考書を用いて学習します。テストでは問題数が多くて吹いた。
生物はbiologyですな。そのまんま。
そして、日々の鬱憤(?)や積もりに積もったテストの抑圧から解放された僕は友達とカラオケへと足を運びました。
文芸部でまた部誌を発行するとのことで。僕も参加出来るのかどうかは未だに定かではないのですが。多分、きっと、ひょっとしたらまた載せていただけるかもしれない。いや! 載せてくれるはず! (図々しいな)
ということなので、絶賛ネタを思案中です。いや、本当はもう候補はあるのですけれど。
以前書いた「カラオケ」をまた違人達で繰り広げようと思います。
え、だって楽じゃん。実体験とは言えないまでも(ヤロウばかりでしたから)カラオケという場の雰囲気は少なからず分かっているつもりです。あとは妄想力……想像力が補ってくれます。
というわけで、早速書いてみよー!
2012/06/09 Sat 69の日?
今日は69(シックスナイン)の日でしょうかね?
あ、シックスナインというのは『99.9999%の極めて完全に近い物資の形容』でしたかな。あまり正確に覚えておりませんので、適当に流して下さい。
今日の部活は午後で、ランニングがてらにおにごっこをしました。もちろん全力で、です。
その後、ゲーム練習、ゲーム練習、ゲーム練習でした。長いよ。
膝が痛むのでスプレーをシュシュとかけたりしました。
ふと、肩こりにも効くのではないか? と疑問を抱いた僕は即実行へと移りました。
すると、首から肩甲骨のある辺りまで熱せられた鉄板を押し当てられるような感覚を得られました。
ついで目をこすった瞬間、激☆痛!! が走りました。
なにこの地獄。僕はM属性はないので苦しいだけなのですけれど。
苦痛に歪む顔を見て「めちゃくちゃ気持ち良さそうな顔してるね」とか言わないの。本当に辛いんだよ。
帰宅後、即寝ました。気付いた頃には次の日になっていました。
2012/06/10 Sun
今日の部活は午前中だったので午後は自由。暇を持て余している僕は、何時の間にかパソコンへと吸い寄せられる。
ネットサーフィンを軽く五時間くらいしました。同時進行で学校祭で演奏する曲の練習をしました。
……学校祭のユウシをバンドとして出るのです。出るはずなのです。しかし、未だ一度も合わせておらず。
あぁ、絶対グダグダになるなあ~。だけど、思い出にはなるな。多分、一生忘れることはない。そんな確信めいた戯言。