表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
高校生日記  作者: 周防涼白
2012年
21/67

2月 (中旬)

アンケートをとりたいです。(このエッセイ読んでいる人いるのかな(?)


いつも上旬中旬下旬で更新していますが、毎日更新した方がいいですか? それとも今まで通りに10日に一度更新でいいですか?


読んだ人は絶対にコメント下さい!!!!


2014/12/11_名前の表現を伏せ字に変更

2012/02/11 Sat


今日はマンガ『妖狐×僕SS』を買いに家を出ました。アニメが想像以上に面白く、マンガ版を試し読みしてみても絵が綺麗だったので購入。


古本ではありませんよ、新品です。こういう時のために小遣いを貯めています(笑


クスリ、と笑える場面から真剣マジになるシーンまで色々あり、とても気に入りました。



あと 小説家になろう で新しく書き始めました。


2012/02/12 Sun


昨日購入した『妖狐×僕SS』を一気に読みました。感動しました。喜劇ですわ悲劇ですわ。泣きました。

いつも毎度毎度思うのですが、すごく面白い作品に出会えると心の底から+の感情がとめどなく溢れ出すのですが、読み終わった直後に『空虚感』『虚無感』『閉塞感』『脱力感』が襲ってきます。なんでしょう? MP残量が悲しいことになっているのでしょうか? ※今のMPの下りはとある小説から引っ張っています。※


そして、作家さんは本当に素晴らしいお方なんだな、と思います。

僕にとっては作家さんは神に近しい存在です。人を楽しませたり悲しませたりして、勇気を与えてくれます。元気を分けてくれます。生きる喜びを教えてくれます。だから僕は小説やマンガ、アニメ、そういった作品が大好きなのです。


……なんか、とても、恥ずかしいことを言っている気がしてきました。顔から火を噴き出してしまいそうです。キャーキャー。


……はい、あと同様に音楽を大好きです。クラシックを聴いているとたまに涙します。涙もろいですね、僕は。

最近泣いた曲は supercell さんの『君の知らない物語』です。ご存知ですよね……? アニメ化物語のEDですよ! 今2期の偽物語が放送中ですよ!



ってそっち方面は切り上げて、うーんと、RADWIMPSはご存知ですか? 名前を聞いたことがある人は多いと思います。良いですよ~。

アンチ派も多少いるのですが、僕は大好きです。カッコいいです。世の中に対する叫びみたいでカッコいいです。



昨日投稿した小説をすぐにお気に入りにして下さった人がいて床を転げ回るほど嬉しかったです。当然そんなことはしませんけど。

mixiで掲載しても多分問題はないと思うのですが知り合いに読まれてしまうのは恥ずかしくて死んでしまいそうです。だけれども読んで欲しいという矛盾。。。


えーっと、方向性がよくわからなくなってきたので今日はここまでにします。



2012/02/13 Mon


今日でmixiを始めて1ヶ月になるのかな? 昨日でかな?

ちょっと詳細は分かりませんけれど、まぁ一日くらいは誤差の範囲内でしょう。


え~、明日はバレンタインデーですね。僕のバレンタインに関する話をひとつしたいと思います。(この話は明日するべきなのでは?)




あれは僕が小学生か中学生の頃の話です。

今はまだ高校生なのでほんの数年前ですね(笑





2月に入り、『あ~、バレンタインデーだな~』と幼き日の僕は思っていました。



ある日、女の子とウチで遊ぶことになりました。その時の心境はドキドキワクワクテレテレウキウキテヘヘ~、って感じでした。だってバレンタインですもの。うん、若いということは素晴らしいです。


そして、落胆します。





好きな人に渡すの手伝って





………………うん、いいよ~



表情はあまり変わっていませんでしたが、その時の気分の落ち込みよう! あれを言葉で表現するのは難しいです。


なんといいますか、絶対に転ばないという最新のバイクを購入して高速道路で乗っていると、

(思い浮かべて下さい。周りには車一台、人っ子一人いない所で時速がどんどん上げていくさまを。男子ならあの風を切る感覚はたまらないですよね)いきなりエンストしてしまい歩いて家に帰る感覚です。え? なに分からない? うーんと、メリーゴーランドに乗っていたらいきなりジェットコースターに移動していて、急落下する感じです。

……ようは期待が熱気球のようにムクムクと膨らんで空高く飛んでいるとカラスが穴を開けてしまい、しぼんだ◯◯袋みたいになって、急転直下してしまう図です!























そしてなぜかその後、その女の子と一緒にウチでチョコを作りました!!


なんですかあの敗北感は!


ていうかなんでウチでチョコ作ったの?!


2012/02/14 Tue


今日はバレンタインデーですね。

うん、別に気にしてませんよ。


もらえたし(笑


まぁそれがギリギリ義理チョコなんて生温いものではなく、正真正銘誰かどう見ても100人がそうと答えるほどに義理チョコでした。





だって、女子全員に配っているのをもらったんだぜ?






…………あれ? 女子全員※ここ重要!※?!



僕は男性。男子。男の子。おのこ。たまに声がすごいことになる。



配っている人、女性。女子。女の子。おとめ。『女子全員に配っているんだー』とのこと。……あれ?

ん~、………………あれれ?







Q.


あの~、いただいているのになんですけど、女子全員に配っているのですか?






A.


そだよー


Q.


僕は男子だよね……?



……



えっ!? ちょ待てこら今なんて言った? ねぇなんで驚いているんだこら? おい、ちょっと説明してくんねーかな? おっ?


A.


だって --------は男子0.5女子0.5でしょ?




でしょ? って首をかしげながら聞いてんじゃねぇぞこら。ていうかなにそれ、オカマ? いや違うよな? 性転換手術に失敗した可哀想な人だよね、それ!






……フーッ。なんかちょっとだけ地の部分が出てしまいました。落ち着いて、冷静に。








今日、電気屋さんに行って、外付けHDDを購入しました。イエーイ!

ですが調子に乗って家まで走って帰ると

※だいたい寒空の下を1時間くらい、です※

見事に風邪をひきましたね。鼻汁が半端ないです。喉にどんどんおりてきます。マジで気持ち悪いです吐き気までしてきます。助けてください。

ついでに頭痛までオプションで追加されています。あー、もうこれ寝るしかないね。風呂入って寝るしかないね。うん、明日には治ることを期待していますよ。


おやすみなさい。



※注


今日の--------は荒れています。そっとしてあげてね。不機嫌な時はチョコを与えると静かになるよ!



2012/02/15 Wed


今日は先生方の会議のため、午前授業でした。

生徒は一度完全下校した後、部活に参加する生徒は再び学校に足を運ばなければなりません。

ちょっと生徒に対してひどくない?


僕は病院へ通うために今日の部活は欠席しました。



病院で熱を計ると、




36.0℃




……あれ? 低いな。

でも鼻汁はダラダラと喉へ降りてくるし、頭も痛いし、喉に違和感を感じるし、耳も閉塞感があるし……心の中で誰かに言い訳をしている自分がいました。


病院の先生はとても明るく、やけに早口で、無駄にカム人でした。



以前、膝が痛むので違う病院に行ったのですが、そこの先生も少し変わっている感じの人でした。なんか、心を的確に狙っているような感じです。


example




先生~膝が痛むのです。




ふむ、なんか部活に入っているのかな?




あ、はい。バドミントンをやっています。




身長は?




えーっと……(当時は)170cmくらいです。




バドミントンだったね?




はい。




体重は……?




(内緒)kgです。




身長の割りに重いね。




……え?




体重がある分膝に負担が掛かっているね。





(なにその残念なものを見るような目は)

その後触診をしてもらいました。




家に帰ってから軽くものを食べて薬を飲み、寝ました。一度目を覚まし、また寝ました。


そして10時に目を覚ましました。約6時間の睡眠でした。



そして今書いていたのですが、iPod touch のアプリでは何回か落ちる(泣



2012/02/16 Thu


今日は最後のスキー授業でした。

うん、膝がめっちゃくちゃ痛い(泣


これはあれか?





身長の割りに体重があるね……





なのか?! 嫌だ~! 太ってないもん! これはぽっちゃりだもん!!


あー、はい。ごめんなさい。





バスの座席で、前回、前々回と男子が最後尾を占領していたのですが今回は女子が独占していました。

男子、ちょっと文句をたれていました(笑



それで喧嘩など起きないところが田舎だな~と思う+やっぱりウチらは仲が良いんだな~としみじみと思います。ジジくさい? うるせ。

そもそも喧嘩する内容でもないですね。

マンガの読み過ぎですかね(泣


帰りのバスでは、いつも最後尾の男子がワイワイと盛り上がっていたのですが、今回は女子が独占(?)。終始にぎやかでした。


座席を奪われた(?)男子はほとんどの人が眠っていました。寝顔チェ~ック! はしませんでした。僕、エライ(笑


家に着いてからパソコンを起動。某動画配信サイトで公開されているJAZZの動画をぶっこ抜いていました。あー、いい仕事した! でも全然容量に変化なし! 流石2TB!!


そんなこんなですかね。


2012/02/17 Fri


今日は小説を更新しました。十数件も観覧者がいてくれてハッピーハッピー。

だがしかしBUT! TOP10に入っている方の作品は一日に万単位で読まれています。すげーな、おい。


羨ましいです、小説家。憧れています、小説家。カッコいいです、小説家。

いいな~。






はい、戯言は終了。


今日でテストまで一週間をきりました。やばいです、大変です!

な~んて大騒ぎはしません。点数が採れるから? ノン。勉強なんて諦めているからです。

『僕は勉強ができない』作者さんを忘れました。すみません!

では僕は勉強ができない。だけどそれ以外の大事なことを知っている。みたいな感じの主人公の小説で、なかなか面白かったです。でも、高校生でS◯Xはねぇだろ、思いました。

しかも相手は大学生のお姉さん。羨ま……えふん! えふん!

どうやら喉の調子が芳しくないようです。


あと、また父さんにサックスを教えてもらいました。←テスト前だろ、おい。


まだ音程が安定しないです。ドレミファソラシドは吹けるようになりました。カエルのうたはいける。ちょうちょもいける。キラキラ星……微妙。


まぁこれからに期待ですかね。





ちゃんとパソコンで投稿したと思ったのですけど、どうやら失敗していたようでプラチナムカついています。


2012/02/18 Sat


テスト一週間前なので今日は部活なし。

う~ん、家にこもりっきりなのは中学校の頃を思い出してしまい、ちょっと傷心中(笑



マンガを読みました。

大友克洋さんの作品、『AKIRA』です。いや~古本屋さんで購入したんですが、サイズが大きいですね。読むの大変でした……


でも、20年前の作品なのに、今の僕達にもおもしろさを届けてくれます。

最高です!!!!


劇場版Fate stay night UNLIMITED BLADE WORKS

の最後のワカメ(分かる人いるよね? 神谷さんが声優のキャラだよ? 間桐慎二だよ)が聖杯になる時とAKIRAの最後の場面がかぶりました(笑


あ~うん、今気分良いんだ。





あと『僕等がいた』のアニメを4話まで観ました。うん、面白いね。

あ~少女マンガだよね。女子向けだね。恋愛ものだね。キスとかしてるし(そのシーンの時恥ずかしくなりました)。


高橋七美さんを演じる(アニメね)ささきのぞみさんの声はすごく優しい感じで、ぽわぽわしている感じで、うんいいですね~。


マンガほしくなりました。今度買いに行きます。


フルーツバスケット のアニメも観ました。堀江由衣さんかな? これも……



境界線上のホライゾン のアニメも観ました。う~ん、おっぷ大き過ぎて少し萎えた。


ペルソナ4 のアニメも観ました。


ゼロの使い間F も観ました。











あぁ~、今日の成果は一体……勉強しないと……


2012/02/19 Sun


あー、今週の金曜日から学年末テストが始まります。

嫌な響きですよね? 学年末テスト。

でもテストがあると



あぁ……学生なんだな~、と思えます。




なんだか贅沢な気もしますが、当事者達にとって出来るのであれば避けたい壁ですよね(笑

はぁ~。


どうでもいいことなんですが、今『はあ』と打った時、候補に『ハァハァ』という単語が出てきました。このiPod touchは一体どうなっているのでしょうか? 変な候補がよく出てきます。

『へん』と打っただけで『変態』が一番上にきます。

『つん』だけで『ツンデレ』が出てきます。

『ふ』⇨『プレイ』。

『にしお』⇨『西尾維新』先生←それは別に変なことではないだろう。





土日に誰にも会わないと寂しくなります。

明日みんなに会える、たったそれだけで胸がドキドキしてきます。なんででしょう? 寂しがり屋なのでしょうか?


早く明日になんないかな~と、テストだ~明日が来なければいいのに~という相反する二つの気持ちが僕の中で揺らいでいます。


んー、書くことないな。


今日、親が買ってきた本州のオヤキだったかな? まぁオヤキです。電話の子機親機ではありません!


その中の具材が面白かったです。





ネギミソ


カボチャ


野菜ミックス


etc.


普通にご飯のおかずになりそうなものばかりが詰まっていました。少し味が濃いめで、とても美味しかったです。

カボチャもご飯が進みそうな味つけでした。



また食べたい(/ _ ; )美味しかった。


2012/02/20 Mon


はい、今日は




SkyBook




というiPod touch、iPhoneアプリを落としました。定価(?)85円でした。最低金額かな? あ、無料アプリもありますね……


まぁ落としたのですよちゃんと85円を払って。

そのアプリは青空文庫の作品を簡単に落とせる、という大変便利な代物です。今日だけで多分100冊くらい落としたと思います。

え? 金は大丈夫なのってかい?


青空文庫は著作権が切れた小説をボランティアで上げられているものなのですよ。だから全部タダ!

太宰治さんも夏目漱石さんも芥川龍之介さんも坂口安吾さんも紀貫之さん(?)も福沢諭吉さんも森鴎外さんも樋口一葉さんも……すべての方々の作品が タダ!!※著作権切れるまでにその作者の死後50年、またはそれ以上ですので最近の作品は読めません。


もうこんなに小説が身の回りにあったら鼻血ものですよ。

実際に鼻をかんだら鼻血出ました←オイオイ。


夏目漱石さんの



こころ



を読みたいなあ~と思っていたので嬉しいです。

小説を読み終え次第感想とかも書いていこうかと思います。もしかしたらしないかも、てへ!



えー、テストが金曜日から始まります。勉強? なにそれ食べられるの?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
高校生 日記
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ