1月 (中旬)
すみません、mixiで書いたのをコピペしていたのですが、どうやら文字化け(?)が原因で更新出来ませんでした。
2014/12/11_名前の表現を伏せ字に変更
2012/ 1/11 Wed
今日はネットを巡回していました。
mixiとかをやるかもしれません。
冬休みが残り二日となりました。
あぁ、短いです。
2012/ 1/12 Thu
mixiを友人に誘われて始めました。
ふむ。
-------です。よろしければ友達に……
2012/ 1/13 Fri
昨日で冬休みは終了し、今日から学校が始まりました。
久しぶりの学校だというのにも関わらず、
先生方は『実力テスト』で僕達を迎えてくれましたorz
学生の本分は勉強なのだよ、と言われているような気もしました。
2012/ 1/14 Sat
今日は朝の8:30から部活でまず走りました。疲れますね。
その後、ステップというものをやっている最中にある事件が起こりました。
最後の列のやつ、前に来い
残念ながら僕は最後尾でした。そして1番前に並ばされて続行しました。
結構恥ずかしかったです?
そして基礎打ちの後に先輩とダブルスを組んで、ゲーム練習をしました。
先輩からすぐに教えていただける感じです。
部活終了後、家に帰り久しぶりにギターを触り父さんとブルースを合わせて練習しました。
が、録音するのを忘れていたのでようつべにうぷは無理ぽです。
2012/ 1/15 Sun
今日の部活は午後からでした。
朝はの~びのびと8時に起床。
Augustさん原作の吸血鬼アニメ
フォーチュンアテリアル
(つづりわからん!
を見てました。う~ん、僕のなかでは吸血鬼ブームですね~。
そしてパンにピーナッツバターを塗りたくって早めのブランチとしました。
部活では15分間走ってからステップという練習をして、ビーチフラッグのようなメニューをこなしました。
もうすでに僕はヘトヘトですorz
時間が経過するのは思っているよりも早く、部活開始から2時間を過ぎるくらいでした。
いつもよりハードだった気がするのは間違いではなかったと思います。
夕飯はトンカツ(兄が昨日、今日センターでした
を美味しくいただいた後、とうさんにサックスの吹き方を教わりました。サックスは思っているより重かったです(~_~;)
今度はサックスの音をうぷしようと思います。
2012/ 1/16 Mon
今日はテストが一部返却されました。
数学では普通、表面の方が簡単で裏面は難易度高しなんですけど、間違えて裏面から解き始めてしまった僕は案の定、あまり良い点数ではありませんでした。
でも裏面で半分以上正解したのでよしとします。
英語では全ての問題がマークシートだったのですが段ズレを起こしてしまい……
化学はNO勉強の割には得点できていたと思います。
今のところ追試のおそれなし!
どうせ追試なんてしないけどね(笑
家へ帰る頃には雪が積もっていて、こいで帰るのがたいへんでした。
その後除雪。疲れました。
2012/ 1/17 Sun
今日は苦手な国語のテストが返ってきました。
掌に嫌な汗がじわーっと広がります。
喉を通過する唾液さえも億劫です。
------君
先生の元へ寄るのがカウントダウンのようです。
きっと苦虫を噛み潰したような顔をしていたと思います。
渡された答案には……!
点数に○がふたつはいっています。
100点? いいえ8点です。
2012/ 1/19 Thu
今日はスキー授業!
なんて、はっちゃけた感じを演出してみてもまるで僕の雰囲気があらわれない。
いやなにを言ってんだこいつ、と思うかもしれませんが、ただ単に疲れただけです。
ヘトヘトです。
今シーズン初めてのスキーだったのですが、思い返すと2年振りのスキーでした。
ひざがガクガクブルブルです。
今日はAさんとで話すことができました。とは言っても携帯ですが。
緊張しまくりです。心臓、バクバクです。
心の中でずっとキャーキャー騒いでいました。
だけど、平静を装います。クールです。クールキャラを目指しています。
クールさを求めるのであれば外に一歩でも踏み出すと一瞬でなれます。
-10℃のクール男になれます。
ますます。
そんなこんなで、気を緩めると口の端がにへら~っとなりそうでした。
Aさん可愛いですね。
って誰に共感を求めているのかは分かりませんが、まぁ理解して下さい。
ず~っとこのまま話せ続けないかな~とか思っていたりしましたが、そんな悠久の時を過ごせる訳もなく、あっさりとガールズトークは終わりました。
って、一切合切、なにひとつそんな会話はしていませんけどね!
ここ重要 ↑
嬉しくてテンションがちょっと以上にかなりヾ(@⌒ー⌒@)ノになっています。
またお話できる機会を期待しながら。
2012/ 1/20 Fri
今日はこれといって特に目立つようなことはありませんでしたが、
あえて言うならば、
強いて言うならば、
明日が模試ということで担任の先生が少しだけみんなに頑張れよコールをしていたことです。
今回の模試は良い点数をとりたいですね。
まぁそんなことをほざいても今まで勉強とかしたことありませんけどね(笑