表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

テーマ詩集:月

寝待ち月

作者: 歌川 詩季

 私が、月を描くと。

 どうしてこう、しみったれたものになるんでしょう?


 ぜんぶでは、ないですけど。

 かぴかぴの練りからし チューブからひねり出して

 あの黄色に胸がすっぱくなったんで

 皿のふちになすりつけた


 無い袖は振れぬなら 富める者でも七分袖

 果報は寝て待て もうしばし

 欠けていく月が じきに登るよ


 ひたいに浮かぶ汗 馬鹿にするわけじゃない

 ただおれの性にはあわないだけ

 機は熟すまで 雲を裂くまで

 このてのひらに乗るものだけ ころがして遊ぶ

 せかす気もないから 今宵は寝待ち月



 瓶詰めの梅ジャムを スプーンでかき集めて

 その香りに舌をすっぱくさせながら

 焦げたパンになすりつけた


 薄氷を渡るなら 厚さを問わず綱渡り

 阿呆(あほう)は寝て待つ まだしばし

 満ちきった月も いずれ欠けるよ


 ぬぐえど浮かぶ汗 軽んじるわけもない

 でもおれの辞書には載らないだけ

 木が茂るまで 花が咲くまで

 このてのひらにあるものだけ ほしいならやるぜ

 惜しむのも疲れた 今宵は寝待ち月

 そのうち、またしみったれてない月を描きたいなぁ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ