表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
90/106

90話 変態さん

浮き輪もどきの製作はサヤ姉がやってくれた。


カイセン村に着いた時にサヤ姉に相談してたのが、もう出来てるとか。

お姉ちゃんももう普通認定されてない。


ノビーモだけだとある程度伸びたところで、プチんと切れちゃってた。

そこで、ノビーモとスッパイダラの糸をネバリーがモグモグすることで、ゴムみたいなのができるのをラクノー村の時に発見したらしい。


いろいろ研究した結果、ネバリーががんばることになった。

そこからはサヤ姉が編み編みして、ヌバーっていう樹液でコーティングして作り上げてくれたんだよ。浮き輪。


水着もサヤ姉ががんばってくれた。

中にカボチャパンツみたいの履いて、短めのワンピースみたいなデザインを起こしたら、すぐ作ってくれた。

テフテフライの染色でカラフルな模様になって、海にぴったり。

「リーナ様、こちらの着てみてください」

「それが終わったらこちらも試着お願いしますわ」

「ゴン様はこちらです」

っていっぱい着せられた。


「リーナ様やゴン様がが着てくださると思うだけで、縫う速度があがりますし」

確かに縫ってる手元が早すぎて見切れない。

「リーナ様やゴン様が着てくださった衣装はすぐに買い手がつきますし」

「私ももちろん買いますわ」


え、私ってゴンと扱い一緒なの?



海の家担当のお母さんたちには、従業員として水着を着てもらってる。見違える程キューティになった。

眼福、眼福♡


ん? 男物はまんま地球の海水パンツだよ。

「男の人は何を着てもかわいくないから創作意欲がわかないのよね」

ってサヤ姉が言ってた。

縫製工場のお姉ちゃんたちも、みんな同意してた。


「そのうちシードが作るんじゃないかしら?男物は」って言ってたら作ってた。


そんなにきわどいブーメランパンツ、誰が履くんだよって思ってたら駅員が喜んで履いてた。

そういう変態さんを取り締まる警察みたいなのが、フンドシ部隊なんだよね…


ウミノイエ駅が変態駅って呼ばれるようになっても、私し〜らない。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ