表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
68/106

68話 まぁだだよ

京様が望む、文化的な物ってあと何があるかな。

この7年で随分近代的になったと思うのだ。


電話とかかなぁ。


でも、電波みたいな目に見えないものは私がわからないし。メニュー先生はわかるかなあ。


う〜ん、魔力と電気って似てると思うんだ。

電気を作って流すより、魔力を流す方が今の私にはわかりやすいしさ。

媒体は魔石で、うん。


魔力のある人がガソリンスタンドみたいに魔石に充電?して売るみたいな?


そしたら、みんな電話とか、暖房とか使いやすくなるよね。


おお、電話作ろうよ〜。魔力スタンド作ろうよ〜。


「大きな魔石ってどうやったら手に入るかな」

「ドラゴンとか倒せば手に入るんじゃないかな」

はい、異世界ワード出た〜。

「ドラゴンなんているの?」

そもそも魔物にそんなに会ったことないから、スッパイダラとかなんて、大きい昆虫のイメージでいたよ。

アレも魔物なんだよね。


でもさ、自分達の生活を向上させるためだけにドラゴン狩るのもな。

なんか被害があって討伐とかならともかくさ〜。


って思ってたよ。


「ワレ、マオウサマの支配下に下ります」


ドラゴン、カイについてきた。

どこで拾ってきたの?!元の場所に戻していらっしゃい!ってわけにもいかず。


北山跡地に新しい住人?増えました。

ドラゴン魔力スタンド開店だよ!


電話はまだだけどね!



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ