43話 流通ですよね〜
マギラワシ町にも資金取引所と教会ができた。
なんと、先生と受付嬢のリッツさんが結婚して新しい住人になったの。
だから、もう町って言っていいらしい。
そういえば、トイレが町の目玉商品の1つになった。
レベル50になったドメスを入れて、毎月15個出荷している。
購入した人がドメスを繁殖させて、類似商品を作ったけどピカピカしなくなって、同じようにはいかなかったんだって。
安くしたら、他の村で売れてるって言ってたけどね。
多くの地域で衛生状態がよくなるなら、それでもいいと思います、うん。
メニュー先生が言うには、ピカピカするのを増やしたいなら
蜘蛛の布を与えて、レベルを上げてから分裂させないといけないんじゃないかって。
類似商品を出してる人に、それを伝えたらなんか泣いてたよ。
技術を公表してあげたから、うれしかったのかな。
いいことするとなんだか気分がいいのです、えっへん。
「最近、下僕部隊がすごい勢いで増えてるんだけど
なんかいい活用方法ないかな?」
カイの部下よく働くもんね。
う〜ん、農地の開拓とか、水路の整備とかは人足りてるしな〜。
あ、あれどうだろ。
線路作っちゃう?
ちゃんとした電車とか汽車は無理だけど
人力でギコギコ動かすのならできるんじゃない?
思い出せ〜、なんの番組でみたんだ〜、私。
アニメ?それとも、世界○思義発見?
助けて、メニュー先生!
5話のうち1回、他の人?目線のお話を入れていたのですが、思っていたよりもリーナが天然を邁進してしまい
場面背景が意味不明になってしまいました。
ちょっと閑話的なお話を入れさせてください。
(;´Д`A




