表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
42/106

42話 気がついたら9才です!

道路が完成した。

1年と半年ぐらいかかった。


馬車が3台並走できるくらいがいいな〜って思ってかんばった。


山を切り崩し採石したブロークという種類の石に

セメトルンというドロッとした虫の体液を混ぜて道のところに塗ったあと、火であぶる。

冷える前に大きなローラーで一気に平らにして完成する。


カイの黒い炎は火力が強くて工程が一気に進むってことに気づくのがもっと早かったら、1年くらいで完成してたかもしれない。


あ、そうそう。

私の結界能力が開花して、なんと岩の切り出しができるようになった。


空手みたいに構えて、痛いのイヤだ〜って思いながら手を振り下ろすと

私の腕を避けるように、キレイに割れる。


その切り出された岩を使って南の山に階段ができて、てっぺんに女神の像が建設されはじめてる。

なんでも村が発展するきっかけになった女神らしい。


ん?山に向かって突進したら、トンネルできるんじゃないかって?

もう人間の域、超えただろって?

どゆ意味?


道路を作ったり、岩を切り出したりしてたら東の山が

なくなった。

お日さまの光が朝早くから村を照らすようになって

農地も増えた。

それに伴って、移住者も増えた。


なんだか、もう村じゃなくて町でいいと思うよ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ