35/106
35話 sideリンジー
私はリンジー。教会で祭司をつとめながら、学び家で勉強を教えています。
洗礼で来た子どもたちは、短い子で10日ほど、長い子で1月くらい滞在して、文字や簡単な計算を覚えるのです。
1度の滞在だけではなく、何回かに分けて学び家に訪れる子もいます。
ただ学び家や宿泊にお金がかかるため、地域の代表者にあたる子たちが多いですね。
今日ははじめての子が来ています。
はじめての子は手取り足取り、時間をかけて教えないといけないので、一番前の席で学びます。
他の子は前にある問題を解き終われば、卒業になります。卒業までいける子は滅多にいませんけど。
え、リーナさん終わったの?
このスピード、正確さ。
むむむ…。
一緒に帰る予定の子は、まだ卒業まで時間がありそうですね。
こうしてはいられません。
この機会を活用しなければ!
私1人で管理するのは無理があったのですから!




