21/106
21話 お金は大事です
霜が降りるようになった。
今年はスッパイダラの糸がたくさんあるから、綿花から糸を作るのをやめて綿入の服や布団を作っている。
村の生活レベルが一気に上がってきている。
「おかげで今年は風邪もひかないね」
村長の奥さんが針でちくちくしながら、私に声をかけてくれる。
村の女衆が村長宅に集まって共同で作ってるのは、実は刺繍だ。
今までは布を織るので精一杯だったけど、今年は色とりどりの布が既にいつもの倍はできているから。
我が家の機織りは、私がいるときは勝手に織り上がる。だから布地とは違う色の糸で模様をつけていたら、食いついた。
母が。
んで今に至る、と。
天気のいい日に男衆が町まで売りに行って、見たことがない金額のお金になったらしい。
それからのおばち…お姉さま方の迫力たるや…。
サヤ姉と抱き合ってプルプルしましたよ。
ん、なんかこの模様、カイに似合いそうだな〜。
黒に近い濃紺にシルバーの刺繍を入れる。
思わず漢字で【百発百中】とな。