表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
25/52

25

5/4の投稿スケジュールです。

トラヒックに考慮して以下の時間の20分に投稿します、

0時 :今回の投稿です

6時 :

12時 :

18時 :

5/5の投稿も今日と同じ時刻に投稿します。

出張当日ゴールデンウィーク初日と重なってしまっているため人が多い。

出張先のBB社だが、全国に支店や支社、工場がある大手企業だ。

今回は千葉にある工場のネットワークが老朽化したため、ゴールデンウィークを

利用して切り替えるというものだ。

大きな工場は大型連休でないとラインを止められない。

電車でもいけるが、今回は高速バスを利用することにした。

そのため待ち合わせは東京駅八重洲口にあるバスターミナルだ。


今回の出張は三泊四日だ。ガラガラとスーツケースを引いて待ち合わせ

場所に行くと見知ったメンバーが既にきていた。

『チース、立川さん。MIネットワーク株式会社のメンバー5名既に揃ってるっす』

軽くパーマをかけ、ダークブラウンに染めており、一見するとチャラク見えるが

頭の回転が速く仕事も早い国分寺君が話しかけてきた。

年は確か29歳だが既にプロジェクトリーダとしてメンバーを引っ張っている。

『今回もよろしくな。リカバリープランは考えてきてはいるが

失敗しないようにしよう』

『先輩、おはようございます。例の子がまだきてません』

いつものように完璧な化粧をした泉が話をかけてきた。

こいつの化粧は徹夜をしても崩れないんだよな。かなり謎だ。

MIネットワーク株式会社のメンバーで初めて泉を見た人は

かなり気になるらしい。まあ、芸能人にいてもおかしくなレベルだからな。

『まだ集合時間前だから問題ないだろう。集合時間自体もバスの出発する時間より

早めに設定しているしな』

『先輩を待たせるなんてやはり教育が必要ね』

またブツブツ泉が言っているな。都会の喧騒のせいで何を言っているかは危機とれない。

少し離れた位置には青梅がスーツケースを持って立っていた。

どうやら一緒のバスに乗るらしい。

そんな話をしていると海外に行くようなスーツケースをゴロゴロと重そうに引いた

若葉さんが現れた。

アチャー、やってしまったか。出張や旅行は慣れた人ほど荷物を少なくすることが

できる。今回のプロジェクトメンバーも各々大きさは違うがだいたい、膝上ぐらい

大きさだ。若葉さんが引いているスーツケースはどう見ても1m以上高さがある。

まあ仕方ないか。

『立川さん、そちらの方はBrocadeネットワーク株式会社の新人っすか?こんな

ことを女性にいうセクハラになりそうっすけど、どう見ても高校生に見えるっす』

国分寺君の言うこともわかる。今回服装はスーツを着てくるように指定したが

長身でスタイルが良いため生足が目立っている。ストッキングぐらいはこうよ。

目鼻立がはっきりしてい美人だがスッピンで若さを隠しきれない。

『正真正銘の女子高生だ。今回わけあって今回の切替作業に参加してもらう』

『そうなんっすね。どうも国分寺っす。よろしくっす』

『あ、はい。若葉といいます。今回はよろしくお願いします』

『気になるといえばもう一個質問してもいいすか?』

『気になることは早めにつぶしておいた方がいいから質問してみろ』

『立川さんが肩から掛けているのってバットケースですよね。今回の出張にバットを

持っていくっすか?』

『ああ、BB社に事前に連絡済みだ。もしかしたら必要になるかもしれない』

『バットが必要になるって、休憩時間に野球でもするんすっかね』

『使う時がきたら説明するよ』

高速バスに乗り込み、BB社に向けて出発した。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ