表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/52

1

初投稿です。よろしくお願いします。

インフラネットワーク系システムエンジニアが非日常に巻き込まれていくドタバタ劇。

『うーん』っと最近疲れがたまりやすくなった体をほぐす。

俺は立川達人36歳。インフラネットワーク系システムエンジニア(SE)だ。

インフラネットワーク系のSEとは、簡単に言うと会社のパソコンがインターネットに

接続するための仕組みを作る仕事だ。


『先輩、これで今日のお仕事終わりですね』

こいつは後輩の泉唯留美だ。

最近はネットワーク機器の設定変更もWチェックをするために

単独での作業が禁止されている。

こんな単純な設定変更だったら10年前は単独で作業していたのに

時代が変わったものだ。

時代が変わったといえば最近はSEに女性が増えた。

チョット前までは3Kと言われ男だけしかいない職場だったが、

こんな綺麗な子がSEとして働いているのだから。


『おう、お疲れ様。作業ログを採取して上がる準備をしよう』

泉は入社3年目だが、すでに部下をつけてプロジェクトを回せる

実力がある。なのに、いつまでも俺とのコンビを解消しようとしない。

まあ、いつまでも作業者という立場だと給料も上がらないから

自然と独り立ちするだろう。


『先輩、今日もL2スイッチでパケットロスが発生してます。

メーカーからバグの情報も無いのに最近多いですね』

パケットロスとはネットワーク上で通信をする途中でデータが欠けてしまう現象だ。

通常はネットワーク機器のバグや、高負荷なネットワークで発生することが多いが

今日は小さな会社でネットワークの負荷もなく、シンプルな設定のため、

パケットロスが発生するとは考えにくい。


『L2スイッチのログを全て採取しといてくれ。後で確認しておく』

既に時刻は22時過ぎ。泉を早く上がらせないとな。


『はーい。了解しました。ってもう終わってます。先輩もサービス残業なんで

しちゃ駄目ですよ。お腹空いたのでご飯いきましょうよ』

やはりこいつは優秀だな。言われる前に先手先手で仕事を終わらせしまう。


『今日は遅いから飯はまた今度な』

たしか泉は実家暮らしだったよな。

若い女性なんだから早く家に帰さないと親御さんも心配するしな。

別にいつも送迎車は手配しているから心配なんてしなくていいのに。。。。

『うん?何か言ったか泉』

『何も言ってません。では早く帰りましょう』

片付け後、お客様と上司に作業完了報告をしてお客様の会社を後にする。


『では、先輩お疲れさまでした』

『おう、気を付けて帰れよ』

泉と別れて実家へと帰路につく。

36歳にもなって子供部屋おじさん状態だ。

都内から30分以上電車に乗る必要があるが、なんでも揃うし

適度に自然もある立川市から離れられない。

そろそろ家を出ないとな。なんて事を考えていたら

最寄り駅に到着した。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] これから楽しみです。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ