表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
僕はわがままで 人間を裏切った  作者: しーしい
第一章 綺亜の裏切り
5/25

第五節 誘惑

改稿部分。旧二話の中盤です。

  僕と魔王は連れだって、書院から左の院を通って魔王城の大広間に至る。

 そこにはアンテ城にあったものと全く同じ聖剣の台座が、天窓から差し込む二つの月に照らされていた。


 黒曜石で出来た聖剣の台座は、世界の始まりからここにあり水晶剣であっても傷が付かない。

 三メートル四方の方形で高さは十五センチほど、中心に聖剣を差し込む穴が空いている。


 「世界の滅びについて、再度確認しようか」


 「僕は十分に知っている」


 アンテ城、アン・アナアムの塔から(表向きは)一歩も外に出たことがないセラシャリスは、自らをネイト神に捧げて世界の真実を得ていた。


 「勇者を導いて世界を滅びにいざなう魔王としては、必要なことだから」


 「分かった」


 僕は両手を目一杯伸ばすと聖剣を抜く。刀身に二つの月の光が入り、(きら)めきが床を照らした。

 魔王は右回りで台座を廻り始めた。



 「聖剣をこの台座に刺せば、世界の滅びは確定します」魔王は抑揚を付けて世界の滅びを歌う。


 「魔界からの力を絶たれ、人間界はその永続性を失う」僕は魔王に続いて交互唱(こうごしょう)した。


 「人間界は輪廻の中に引き戻され、逃れられない『世界の輪廻』によって滅びに(いざな)われるでしょう」


 「聖剣に選ばれた勇者の意志として、世界の滅びを確定させる」



 僕は腕を高く上げると、聖剣を逆手に持ち台座に差し込む。



 刹那、大広間を満たす月の光が、薄いビリジアンから鮮烈なカドミウムレッドに変わった。

 東西の空に高さを交差させる二つの月が、その大きさを逆転させ赤い月が緑の月より十倍大きくなる。



 僕は台座に刺さった聖剣の(つか)から手を離すと、再び台座を廻った。



 「世界の滅びは覆えりません。なぜならキアが預言されている最後の勇者だからです」

 魔王の瞳は月と同じカドミウムレッドに変化している。


 「輪廻に引き戻された人間界は、過ぎた力が輪廻に還元され大地は崩壊する」


 「月を通した力の流れは逆転し、人間界が失う側に、魔界が奪う側になります」


 「力を奪われた人間界の麦は枯れ、木々は葉を落とし、家畜は太らない」


 僕は歌い終わった。

 今行ったことは世界の滅びの確定だけでは無く、人間の大虐殺でもある。

 同時に荒廃へ至る未来から、地獄に変えてしまった人間を救済したのだ。

 アンテ城では僕の裏切りを知って、大騒ぎになっているだろう。


 「勇者としての僕の役割は終わった」


 「じゃあ、帰ろうか」


 魔王自ら城の中を先導して、左の院の客間に僕を案内してくれた。

 渡り廊下の左右の木々が、月の祝福を得て沢山の白い花を咲かせている。

 月を通した力の反転が、これほど早く効果をあらわすとは知らなかった。



 「今すぐではないと知ってるけど、世界はいつ滅びるんだい?」


 セラシャリスは世界の滅びの時期については、永続の結果ほどには興味がない。

 荒廃からの救済が彼女の目的であり、世界の滅びは無条件に受け入れるべきものだったからである。


 「初期状態に戻っていた輪廻の調速機が今廻り始めたから、ちょうど千年後の正午過ぎ」


 「残念だけど、僕は生きていない」


 「キアは世界の滅びを見たい?」


 「……僕は世界の滅びを見たい」世界を滅ぼした者として、その権利と義務があると思った。


 「じゃあ、そうしようか」



 魔王は顔を明るくして、包帯が巻かれたゴールドオーカーの右手を差し出す。

 僕は躊躇しながらも、その手に包帯で包まれた左手を重ねた。


 「道が逆じゃないのかい?」


 魔王は客間のある左の院を通り過ぎて中の院の方へ歩き続ける。

 

 「キアを特別に初まりの院の私室に招待する」


 「え、私室……僕が気軽にお邪魔していいのかい」


 僕は魔王に対して抱いている劣情を思い出し、上気して返答の言葉がうわずった。

 彼女は火照った僕の手を引きながら軽やかにステップを踏み、振り返って僕に問いかける。



 「キア、前に言っていた『わがまま』って何か教えてくれる」


 「僕は全てを投げうってでも、一人が大事だと思ったんだ」


 「とても素敵なエゴイストね。それは私への告白?」


 「うん、僕は君のことが好きだ」


 言ってしまった。

 でも勇者として聖剣でもって(おこな)ったことが、それに関係している以上、たとえ不敬罪で挽肉になったとしても言いたかった。


 「どれくらい?」


 「僕は君とエッチしたい」


 「レンと呼んでいいよ」


 「レンとエッチしたい」


 「キアの本当の名前を教えて」


 「北村 綺亜(きあ)


 「そうしようか、私の綺亜(きあ)。短い髪も素敵ね」


 僕は挽肉にならずに、欲しいものを手に入れた。いや、レンのものになったと言うべきか。悪く無いと思う。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ