表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
死にたがりやの人形  作者: つたたたこ
一章 出会い
5/8

2話 餓死

 黒い狼は歯をむき出しにしてこちらに向けて威嚇をしていた。ちなみに狼の大きさはおよそ4メートルあった。


 人形(自分)は(威嚇しなくていいから早く食い殺して。)と心の中でつぶやいた。


 狼の威嚇はさっきよりも強くなり、人形(自分)はいつでもどうぞという感じだった。


 しかし、なぜか狼は威嚇を止めこちらを睨んできた。


(ねえねえ、早く殺して、もう生きたくないの。コロしてコロしてコロして)


 狼はおもむろに口を開き、言葉を発した。しかし、人形(自分)はこの世界の住人ではないので意味は分かなかった。それにしてもこの世界は魔物は喋れるのか?と思ったが人形(自分)には関係の無いことだ。何せこれから死ぬのだから。


 喋った狼は人形(自分)が何も反応を見せなかったせいか、また唸りをあげた。そして興味を失ったのか森の奥へと消えていった。


(なぜ、殺さなかったのか。殺してほしかったのに。)人形(自分)はとても残念がっていた。


 それから、何度も魔物らしき生き物を見た。しかしすべて人形(自分)を見た瞬間、何かに怯えるように何処かへ去ってしまった。結局死ぬことなく朝を迎えてしまった。もう人形(自分)が死ぬ手段は餓死にかけることになった。






朝になり起きた人形(自分)は死ぬ方法を妄想していた。


(もしこの近くに剣士がいて、コッチに話しかけたら、その剣を見せてくださいと言う。そしてその剣で人形(自分)の喉に、)そんなことを考えていたらまた、あの狼か来た。


 人形(自分)を殺さない奴に興味は無いので木の近くに横たわって目を閉じた。枕が無いのがちょっと違和感があった。狼は、何かを言っていたが意味が分からない。それに半分ぐらいは眠りに誘われているので、聞き終わる前に眠ってしまった。


 人形(自分)は目を覚まし起き上がると、そばには果物が山のようにもっていた。誰だか知らないが良い迷惑だ。確かにお腹は空いているが、それを狙っているのだ。 これを食べたらまた生きてしまう。生きるのはつかれたんだ。


 そこに置いておくのはもったいない気がするので、近くの小動物達にあげた。それからは何も起こらず夜が来た。(あの果物は案外あの狼がおいてくれたのかもしれない。)と考えながら眠った。人形(自分)に優しさなどいらない。







 3日の朝がきた。体は寒さなんて無いのに小刻みに震えていて、全身に力は全く入らなかった。やはりこの小さい体では3日が限界だった。だんだんと薄れていく意識に喜びを感じていた。


(ああ、もうすぐ死ねるんだ。今頃だけどその辺の石でも食べれば早かったのに。まぁ、もうすぐ死ねるからいいか。)


 体の感覚が薄れていくと、ともにこの世界と人形(自分)の繰り返した人生にさよならをした。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ