表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/6

第5話 「気心〜きごころ〜」

さあ、最後の練習だ。



私たちの出番は、もうすぐそこだった。緊張と共に聞こえるみんなの鼓動。なのになぜかみんな、まっすぐ前を見つめている。


リハーサルの時、アキがみんなに言ったのは私のことだった。


「友月は、転校してしまいます。」


まだ、本当に数人にしかその事を伝えてなくて、クラスのみんながどよめいた。


「え!?・・・うっそ。」


「ご、ごめん。言うの、タイミング分かんなくて。」


伝えようと思ったけど、伝え方が分からなくて、


結局アキからばらされてしまった。


「だから、今日は楽しもう!順位とか、そんなの、関係ないって。」


アキが真面目に言った。


みんなも真面目にアキを見る。


さあ、本番だ。


ステージに上がる前、各クラスの名前が放送される。


その放送が入ったら、息を合わせて一緒に立つ。


「2年2組。」


あ、来た。


すっ


緊張のあまり、みんなかちこちしてる。でも、なんだろ?みんなすごい集中してる。


ステージに立つと、他の学年がよーく見れる。


中1の時もやったはずなのに。慣れないな、この緊張。



伴奏が始まった。


よっし。やってやる。


ここまでくると、練習したしてないなんて、どうでもよくなる。


結局やる気の問題ジャン??



始まってしまえばすぐだった。


みんなの拍手が聞こえて、終わった感が一気に上がった。


ステージから降りるときは、もう、笑顔を消すのが精一杯。


こみあがる感動。やってやったぞ!みたいな。


できはそこそこ。練習していた人と、していなかった人の差は少し開いたけど、、、


まあ、いっか。


もう、笑顔しか出てこない。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ