I can‘t stop・・・・
先週末から今週初めのライヴ三昧ですが、野外が2本と屋内が1本でした
初日は朝からの野外ライヴでしたが、昨日書かせていただいたようにいちょう体操・天理も初体験しました
朝の9時から機材搬入だのセッティングだの始めて、10時半から出演させていただきました
この日は終わりが16時予定でして、私の出番は1番目と最後から2番目という予定でした
ただ、音響オペレーター役もしておりましたので、ずっとステージ横にいました
この日は快晴の・・・酷暑でした・・・水分補給も忘れないようにはしていました
でも、ステージの床が白く塗られたコンクリートだったので、時間が経つにつれて陽射しの照り返しが容赦なく襲う・・・暑いよなぁ・・・
予定通り16時前には終演してバラシ(器材を片付ける9に入り、終わったのが17時頃でした
私は8時15分からいましたので、この日は8時間45分の間ほぼ屋外にいました
さて、翌日は屋内でのライヴでそれもリハが夕方からなので、この日は朝ゆっくり睡眠をとれました
やはり前日のイベントで疲れていたのでしょうね
なんとなく体がだるいのですね
朝食を作り、昼は回転寿司へ行きました
そして16時45分頃には現場のライヴハウスに到着して、そこからリハーサルをして・・・
この日終わったのが22時頃でした
まあ、ライヴハウスなのでバラシ等無いのがありがたい!
でも、帰宅したら23時過ぎでした
風呂に入って、なんやかんやして午前1時頃就寝しました
そして、翌日はこれまた野外ライヴで朝5時起きなのですね
連荘でけっこう堪えるご年齢の私でございます(笑)
朝食を取って、荷物を積み込み7時には家を出ました
現場には7時50分ごろ到着しました
この日も快晴!・・・酷暑やんなぁ・・・
そこから舞台設営して・・・
朝10時00分始まり
実はこの日はポスターには私の写真は掲載されていましたが、名前が一切書かれていませんでした?
サポートギターとしての役割なので、何時も名前は書かれているけど、出番が決まっていないのがこのイベントの常なのです
でも、今回は名前もない・・・まあ、自我は強くないので別にいいですけどね(笑)
ところが、始まると・・・
1番手の方に呼ばれ、2番手の方にも呼ばれ、3番手の方にも呼ばれ・・・ここまでで終了したのが13時・・・腹が減ったぞ~・・・4番手の方には呼ばれなかったので、やっと昼ご飯にあり付けました、この日は前もって頼んでいたいつもの「のり弁DX」・・・美味いんですわ(笑)
食事が終わるとすぐに・・・5番手の方に呼ばれて、6番手の方に呼ばれて、7番手の方からは4曲目から入ってと言われて、ラスト8番手の方もフルで出演させていただき16時30分予定終了!
5時間は弾いていましたねぇ・・・
結局7組の方のバックを務めさせていただいたのですが、50曲以上弾いたのではないやろか?(笑)
もう指も痛いし、右腕だけが日焼けが激しい・・・
余りの暑さに、昼ご飯前にボーとして、最後の方もボーとしていました
3連荘のライヴで最終日はほんまむっちゃきつい!
この日もステージで器材のバラシを終えて、17時に帰路につきましたが、途中高速道路が渋滞していたので帰宅したのが19時頃になりました
その後片付けて、風呂に入って、ビールを呑む・・・いやぁ、なにやらボーとしてだるいのですよねぇ
あれ?
今日のタイトルが出てきませんねぇ
この3日間で今日のタイトルの曲を演奏したわけではないのです
翌朝目覚めると倦怠感とともに右側だけ鼻水がずるずると・・・透明なサラサラが止まらないのです
それで、頭の中では「I can‘t stop・・・鼻水が止まらない」という曲がヘビーローテーションしています
昨日は無事ギター教室での体力は持ちましたが、今朝はさらにだるい・・・
やはり酷暑の中の野外ライヴ2DAYSと屋内夜1DAYは堪えるのですね
9月にまた同じことがありますが、もう涼しくなっていてほしいなぁ・・・無理やろか?
皆様も体調には充分お気をつけくださいね!