表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/7

第7話

 ざっと見たところ槍の数は30本以上。

 つまり敵の数は30人以上。

 

 こっちは森で拾った棒2本。 

 つまり2人。

 

 ふっ、2対30か、良いぜ相手してやんよ。


「てな訳で見事俺たちは敵の内部に侵入できたわけだ」

「牢屋にな。敵じゃなくてただの村人だし、侵入じゃなくて捕まっただけだ」

 

 そう、光弥の訂正の通り俺たちは捕まって牢屋に入れられている。

 村人たちに囲まれた俺たちはすぐさま棒を投げ捨てて両手を挙げて膝をついた。

 

 幸い言葉も通じて一応敵意がないことは伝わったようだが、森で怪しい動きをしていたし服装も変だしなんか訳わからんからとりあえず牢屋にぶち込んでおこうという結論に至ったらしい。

 

 どうやら割と早い段階で俺たちのことに気づいて監視していたようだが、下手に干渉しないで成り行きを見守られていたとのことだ。 

 親切な牢屋番が教えてくれたところによると、いつもなら重要な判断を下している村長とその家族が大事な用で村を留守にしているらしく、迂闊なことはできないんだとか。

 

 もし普通に招き入れて村にいる自分たちの家族の命を危険にさらすようなことになったら困るし、村長も明日には帰ってくるのでそれまでは牢屋に入ってて欲しいとのことだった。


 武器が木の棒だったとはいえ不審人物には変わりない。

 俺たちは不安でいっぱいな村人たちからの精一杯のおもてなしに甘えさせていただくことにした。


 寝床はまあ、藁だけど固い地面よりはましだし、何より次の日の朝までぐっすり寝れることが嬉しかった。





 ………夢を見た。

 3日前まで自分がいた日常の景色。

 ………予感がした。

 もう戻れないだろうと。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ