表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/6

貨幣価値

 ―グランノルンの貨幣―

 

 ◇硬貨:燐貨りんか;蟲の燐粉りんぷんで出来ている。


 錆燐貨さびりんか茶燐貨ちゃりんか、白燐貨、青燐貨の順で価値が上がってゆく


 錆燐貨=  小銭  =  10円

 茶燐貨=ジュース1杯= 100円=銅貨に相当

 白燐貨= 外食一食 =1000円=銀貨に相当

 青燐貨=一泊二食付 =  1万円=金貨に相当


 ハルトは、ちゃりーん、が100円。 白1000円。をまず覚えた。



 ◇マナリー

 1マナリー=1万円に相当


 マナリーはマナの単位。カルドで電子マネーの様にやり取りする。

 大きい買い物や税はマナで支払う。

 

 カルドは成人式で手渡され登録される。本人以外には使えないが、所有者が魔力の籠もったインクで使用者の名前と有効期限を書いた<使用許諾書>が、魔道具によって真偽が確かめられると他人でも使える。

 使う度に手数料が掛かる。年に一度、王宮のマナを管理する部署から明細が届き、納税時に必要になる。


 税として集められたマナは、ほとんどが奥森から危ない蟲が出て来ないように張ってる結界の維持と蟲からの防衛に使われる。

 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ