表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ヒーロー・ヒロインランキング

【ヒロインランキング】人生にすら影響を及ぼした印象的なヒロイン紹介

 なろう界の皆さま、こんばんわ!

 お笑い小説芸人(?)、マックロウ(クロス)(ケー)と申します。


 この度、Gyo¥0-様、殴り書き書店様主催の【ヒロインランキング杯】に参加させていただきたく、はせ参じました。

 べべ様(主な執筆作品:『ドライアドさんのお茶ポーション』)の新作に【ヒロインランキング】なるものを書かれていたのを読み、「これは、面白い!」ということで前日までに出馬表明しなければならないところを無理やり飛び入り参戦させていただきました。

 しかし、人のを読むのは面白いのですが、いざ自分のランキングを作っていくと、意外と普通? これ見て面白い人いるのか? と不安にはなるのですが、無理やりねじ込んでもらった手前、全力で取り組みます! 



【ヒロインランキング杯ルール説明】

 ・ランキング:1位~10位までの10人を順位づけて発表すること。


 ・ヒロインの基準:小説、アニメ、漫画、ゲーム、または小説家になろう内の作品に登場するキャラクターであること。女性であること。名前があること。映画や実写のドラマ、実在の人物、男性は認めない。


 ・日時:2019年4月6日(土)0:00~24:00の間に投稿すること。



 それでは、残り時間は3時間を切ってますので早速始めていきたいと思います。では、第10位からカウントダウン方式で!



【第10位】:古式ゆかり(ときめきメモリアル)

 特徴:『おっとり娘』・『箱入り娘』・ピンク髪・三つ編み・JK


 はい、来ました。恋愛シュミレーションゲームの金字塔。初代ときめきメモリアルから、サブヒロインの一人『古式ゆかり』嬢。

 初代ときメモのヒロインと言えば、泣く子も黙る『藤崎詩織』嬢なのですが、彼女は攻略難度最高なため、いわば彼氏に高望みしすぎるいけすかねえ女なので正直好みではありません。

 しかし、ゆかり嬢はおっとりゆったりマイペース。しゃべり方もゆっくりで、三つ編み娘で埴輪が大好きな所も自分の中で好感度高しです。

 と、ここまで語ったものの、実は自分でときメモはやったことがなく、友達がやっているのを隣で見てただけなので順位としては10位にとどまりますが、自分の好みの『おっとり娘』を体現している、印象に残った女性ではあります。



【第9位】:井上織姫(BLEACH(ブリーチ)

 特徴:『天然娘』・『巨乳』・茶髪ロング・JK


 週刊少年ジャンプのBLEACHから『井上織姫』嬢がランクイン。主人公のクラスメイトでど天然、食パン1斤とあんこを弁当に持ってきたり、ネギとバナナとバターとようかんを同時に買ってみたりとなかなか面白い娘さんであります。ストーリーが進むにつれ、戦力としても頼りになる存在になって行きます。

 それよりも何よりも、もう本当に良いおっぱいをお持ちで、かといって身体のバランスも美しく、メインヒロインの朽木ルキア嬢がちんちくりん(失礼)なだけに、こっちがメインでいいんじゃね? と何度も思ったものです。

 ただし、弟がコミックで集めていた分15巻くらいまでしか読んでいないので、先の展開は良く知らないのです。が、『天然変な娘』『理想の体形』の具体例として挙げるにふさわしい女性です。



【第8位】:雪白七々子(川柳少女)

 特徴:『天然娘』・『黒髪ロング』・『あわあわ娘』・『一途』・無口(筆談)・JK・無印→『美乳』→『巨乳』(2019年9月28日追記)


 週刊少年マガジン連載の日常ラブコメ4コマ、川柳少女。最近の作品ですが、とにかく全体に流れる空気感がほのぼのとしていて最近では一押しの漫画です。今春からアニメにもなっています。

 で、『雪白七々子』嬢。極度のあがり症で会話はすべて川柳『五・七・五』で筆談でやってしまうという変わり種。さらにどこかずれていて、可愛らしい容姿とあいまって実に好ましく微笑ましいです。想いを寄せるエイジくんとのやりとりもキュンキュンしまくりで、と、おおっと。

 とまあ、こんな娘が隣にいたら毎日楽しいだろうなと思わせてくれる女性です。



【第7位】:ピーチ姫 (スーパーマリオシリーズ)

 特徴:『姫』・金髪・ピンクドレス


 世界中で知らない人はいないとも言われるスーパーマリオのヒロイン『ピーチ姫』。彼女を助けるために何人ものマリオが谷底に落ち、亀どもに惨殺されたか数知れません。

 容姿や後付けされた性格は特に好みではないのですが(マリオカートでは毒キノコをバンバン投げてくるし)、『姫(女の子)は助けるもの』というテンプレート、そして自分が大事にしている『騎士道精神』というものを根底から叩き込んでくれた象徴として、彼女をランキングしたいと思います。



【第6位】:姫路瑞希(バカとテストと召喚獣)

 特徴:『おっとり娘』・『巨乳』・『一途』・クラスメイト・飯マズ・病弱・JK


 ライトノベル、バカとテストと召喚獣(通称:バカテス)。テストの点数で呼び出す召喚獣の強さが変わり、召喚獣同士を戦わせる学園ラブコメという型破りな設定の物語、そのヒロイン『姫路瑞希』嬢。

 クラス分け試験を病欠してしまい、秀才なのに主人公がいるバカの代名詞Fクラスに入り、そこで切り札的存在となります。

 特筆すべきは、バカと蔑まれる主人公を小学校の時から一途に想い続けているところと、別の意味でのFクラスの巨乳であること!

 自分が勝手に師と仰ぐ、ギャグメーカーの井上堅二先生の作品でもあるのでランクインさせていただきました。

 残念ながら、料理に王水(金をも溶かす強酸)を入れてしまうメシマズ娘なので、上位までは行きませんでしたが、容姿もラブコメ力も高いポテンシャルを持つ女性です。



 この時点で、あと1時間半。なんとか間に合うの、か……?

 さあ、引き続き上位5~1位までを発表していきます。



【第5位】:ノエル=シルヴァ(ブラック・クローバー)

 特徴:『ツンデレ娘』・『姫』・『美乳』・銀髪ツインテール・水魔法使い


 週刊少年ジャンプから、アニメにもなっているブラック・クローバーからヒロインの『ノエル=シルヴァ』嬢。

 正直、ツンデレキャラは嫌い(エラそうにする、すぐに暴力を振るう、素直でない)なのでなんの魅力も感じないのです。ツンの裏にあるデレを愛でるのがツンデレ娘の楽しみ方なのでしょうが、今の今まで全くもってピンと来ませんでした。

 ですが、ノエル嬢は家族に虐げられた過去を持ち、強い魔法の力を持ちながらそれを制御できず、苦悩しながらも努力を欠かさないというバックボーンを持っており、なおかつツンの裏の感情がしっかり分かります。

 この娘を知って、初めて『ツンデレ娘は可愛い!』と思いました。

 次回作の構想では、ヒロインはツンデレ娘にしようと考えさせられるほどの影響を与えてもらいました。

 堂々の第5位です。



【第4位】:ミント=アドネード(テイルズ・オブ・ファンタジア)

 特徴:『おっとり娘』・『巨乳』・『清楚』・金髪ロング・回復術士


 ナムコの大ヒットアクションRPG、テイルズ・オブ・シリーズの第1作のヒロイン、『ミント=アドネード』嬢。

 ゲーム中ではパーティで唯一の回復術士であるため、必ず戦闘に出さないといけない上に彼女が倒されると詰んでしまうので、必然と彼女を守る騎士のような戦い方を求められます。

 とにかく、容姿が清楚可憐で美しくかつ、性格も包容力のある癒し系で、さらに巨乳(ボイン)ちゃんというオプション付き。

 正直、好みのどストライクでした。ある人物が登場するまでは……。



【第3位】:涼宮ハルヒ(涼宮ハルヒシリーズ)

 特徴:『元気娘』・『わがまま娘』・『美乳』・『黒髪』・黄色リボン・JK


 言わずと知れた(若い子は知らない?)涼宮ハルヒシリーズの女主人公。

 現在の世界に憂鬱を覚える涼宮ハルヒ嬢。その憂鬱を解消するべくアクティブに奇矯な行動をとるため、周りからは変人と思われています。

 ひょんな事からヒロインの理解者・同志となってしまった一般人『キョン』君は、宇宙人・未来人・超能力者の仲間たちと一緒にハルヒ嬢に振り回されながら、時に不思議な体験を、時にほのぼのとした日常を繰り広げる物語です。

 初めてこの作品を読んだ時に、自分が持つ閉塞感の正体をズバリと言い当てられたような感覚を覚えました。

 それは、自分がかつて求めていながら失ったもの、あるいは忘れていたものを思い出させてくれたような気がします。

 人生にも影響を及ぼされたヒロイン、という意味で第3位にランクイン。

 続編、もう出ないんでしょうか……。



【第2位】:ファラ=エルステッド(テイルズ・オブ・エターニア)

 特徴:『元気娘』・『幼なじみ』・『料理上手』・緑髪・おせっかい・格闘家


 テイルズ・オブ・シリーズの第3作目のヒロイン、『ファラ=エルステッド』嬢。

 正直な話、自分がおっとり天然娘から、元気系幼なじみ娘に傾倒したのはズバリ彼女が原因・元凶です。

 柔らかな皆口裕子ボイス、主人公との熟練夫婦のようなやり取り、「イケる、イケる!」とぐいぐい引っ張っていく世話焼き女房的なファラ嬢に心底どハマリし、現実(リアル)彼女をほっぽらかしてゲームしていた結果、彼女に振られるという黒歴史を作ってくれたのも良い思い出です。

 幼なじみは大正義! という訳で、第2位です!



 そして、トリを飾る第1位は!

 デケデケデケデケデケデケデケデケ、デンッ!



【第1位】:リュシータ=トエル=ウル=ラピュタ(天空の城ラピュタ)

 特徴:『姫』・『料理上手』・『黒髪』・『空から降ってくる娘』


 金曜ロードショーでもおなじみ、ジブリ映画の天空の城ラピュタから、『シータ』こと『リュシータ=トエル=ウル=ラピュタ』嬢です!

 空飛ぶ城の伝説を信じる少年パズーの元に、ある日一人の少女が空から降りてくる。それは、天空の城ラピュタを巡る壮大な冒険の始まりだった。という、もうこれ以上ないってくらいの冒険物語。

 これを超える冒険活劇を書きたくて、現在筆を取っていると言っても過言ではありません。

 そして、空から降りてくる女の子、さらには全ての謎を解くカギをそのヒロインが握っているという存在の尊さ。

 物語を書く上でも、リアルにそんな出会いをしてみたかったという妄想の上でも、理想を体現した女性と言っていいと思います。

 文句なし、第1位です。

 言っときますが、ロリコンではないですよ?(台無し)



 と、いうわけでランキングの最終発表です。



【第1位】:リュシータ=トエル=ウル=ラピュタ(天空の城ラピュタ)アニメ

【第2位】:ファラ=エルステッド(テイルズ・オブ・エターニア)ゲーム

【第3位】:涼宮ハルヒ(涼宮ハルヒシリーズ)小説

【第4位】:ミント=アドネード(テイルズ・オブ・ファンタジア)ゲーム

【第5位】:ノエル=シルヴァ(ブラック・クローバー)漫画

【第6位】:姫路 瑞希(バカとテストと召喚獣)小説

【第7位】:ピーチ姫 (スーパーマリオシリーズ)ゲーム

【第8位】:雪白七々子(川柳少女)漫画

【第9位】:井上織姫(BLEACH)漫画

【第10位】:古式ゆかり(ときめきメモリアル)ゲーム



 よし! 現在23時40分! 間に合いました!

 よろしくお願いしまぁーーーーーす!(サマーウォーズ風に)



 おしまい

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
お読みいただきありがとうございます!
ブックマーク評価感想
レビューをいただけると狂喜乱舞します。

小説家になろう 勝手にランキング

『水兵チョップ海を割る ~西の島国の英雄譚~』
i410077
海洋バトルアクションファンタジー(完結済)です!

『パンダ娘は白黒つけない』
日常系学園ゆるふわラブコメディです!
― 新着の感想 ―
[良い点] >泣く子も黙る『藤崎詩織』嬢なのですが、彼女は攻略難度最高なため、いわば彼氏に高望みしすぎるいけすかねえ女なので正直好みではありません。 激しく同意 (`・ω・´)ゞ うん真実~♪ [一…
[良い点] いまさらヒロインランキング巡りです ピーチ姫を選ばれたのが「騎士道精神を教えてくれた」なのが興味深かったです たしかに彼女は女性は助けるべき、という考えが根底にあるキャラですね それと…
[良い点] ピーチがランクインとは、中々感慨深いというか、妙な感じがしますね。 シータいいですねー。なるほど、マックロウさんの原点がそこにある訳ですか。そう知っていると、作品を見るときに発見があるか…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ