表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/24

全隊~~~~ッ並べッ! 進めェェェェ~~~列!


 【アンナ視点】


 暑い。暑くてかなわん。

 ラヴィも私も、ハァハァと舌を出しながら歩いていく。


 しかし見事だな。

 いや、異世界人の事だ。

 決して隊列を崩さず、誰一人不満を言う事もなく、たまに列ごと移動しているがそれも一糸乱れぬ動きで素晴らしい。


 驚くべきはその面構えだ。

 全員が死地へ赴く覚悟を完了しているように見える。目的の為ならどんな犠牲も厭わない、そんな妄信的な目だ。

 噂に聞いた帝国の洗脳戦士を思い出すな。恐るべし異世界。

 ふむ、もし戦争にでもなったら我らは相手にならんだろうな。

 兵士の士気うんぬんの前に、文明が違いすぎる。

 目の前の大きな建物には巨大な映像が映し出されている。なんと美しい映像だろうか。

 帝国が開発に乗り出したという魔導硝子。こちらでは既に実用化しているのだ。

 そして、空を見てみろ。

 なんだあれは?

 ドラゴンか?

 白い大きな、多分人が乗っているのだろう、ゴオーッと地獄の底のケルベロスの鳴き声のような音を響かせながら、空を真っ直ぐ飛んでいるのだ。

 しかも何機も。

 周りの建物を見る限り、魔物ではなく空飛ぶ機械だろうな。

 ありえん。

 あれがそのまま突っ込んで墜ちてきただけで、我らの世界は終わってしまう。

 こんなのと戦争するなど、想像するだけで震えがくる。武者震いではないぞ、心の底から本当にごめんだ。

 異世界の侵略など出来るつもりでいるのか? 帝国の馬鹿さ加減にはほとほと呆れ返る。


 「マミヤ殿。彼らの隊列は実に美しいが、どれ程の訓練をなされているのか?」


 今でこそ冒険者だが、私も騎士のはしくれ。後学の為に聞いてみる。


 「コミケは初めてですか?」


 「このせか……この国自体詳しくないのだ。くっ、殺せ!」


 「ああ、外国人の方でしたか。お顔を見る限り外国の方かと思いましたが、日本語がお上手なのでてっきり日本の方かと。そうですね、海外でも世界一綺麗な隊列だとか評される事もあるらしいですが、訓練なんてしていませんよ。国民性というか、彼らは生まれながらの戦士なんでしょうね」


 生まれながら……? これが先天的なものだと! 

 無理だ、降参だ。

 

 「これが訓練で得たものでは無いと言うのか……! くっ、殺せ!」


 「義務教育が訓練に当たるかもしれませんけど。それに、スタッフの存在もありますね」


 スタッフ?

 ほう、隊列を指揮する者がいるな。将校なのだろう。

 

 「あれが無償(ボランティア)だって言うんだから、本当に頭が下がりますよ」


 なっ? 無償? タダ働きだと! なんという国への忠誠心だっ!


 狂っている。

 マミヤの話によると異世界の中でも、この国だけ特別なようだが……。


 「この国では戦士を何と呼ぶのだろうか?」


 「オタクですよ。昔は蔑称でしたけど、今では敬意を込めてオタクと呼んでいます」


 なるほど。以前は狂人として蔑まれていたが、今では戦士の中の戦士として認められているのだろう。

 オタク。その名、胸に刻んでおこう。


 マミヤの後についてしばらく歩くと、やがて階段を昇った。

 上階では列が細かく別れている。


 「ほら、見てください。おかげさまで我が社の待機列が一番長いですよ」


 『深川文庫最後尾』と書かれた札を持った者の列は長く、私達がその横を通るとざわざわと騒がしくなった。


 「おおっ! 『おまひろ』のディアンナとラヴィーンだ!」

 「ラヴィーンたんハァハァハァ……」


 なんだこいつらは。

 さっきまで鬼気迫る表情だったのに、私達を見るまなざしは気持ち悪くて蹴りつけたくなる。

 さすがに蹴る訳にはいかない。

 代わりに家畜でも見下すような視線で睨み付けておく。


 「うおおっ! ディアンナ様の冷ややかな目!」

 「次はくっ殺ですか~?」

 「ご褒美ですっ! ありがとうございます!」


 何故こいつらは睨み付けたのに喜んでいるのだ。

 気色悪いにも程がある。

 ラヴィなんて完全に怖がっていて、私の服を掴んで離さない。


 「サービス精神旺盛ですねえ、ありがとうございます。さあ、西館に入りましょう」


 サービス? 睨むのが? 

 理解できない。

 異世界、くっ、実に恐ろしいところだ。


 


 【今回の教訓】


 スタッフの指示に素直に従う事。


 おまいらは極悪中隊(バッドカンパニー)の一部だッ!

 隊列を乱すなッ!



 西館では企業ブース毎に待機列が分かれるぞ。

 スタッフの言う事をちゃんと聞いて正しく並ぼう。


 また、彼らは数々の名言を残している。

 それらも要チェックだ!


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ