表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
七色の魔法使い  作者: ミカワ・トヨタ
1/4

碑文(プロローグ)

 (いにしえ)(むかし)、世界には《黒の色(アーテル・マナ)》で溢れていた。


 天も地もなくただ、厄災や死、《黒の色(アーテル)》に導かれた混沌(こんとん)だけが存在していた。

 人々の苦しみ、おおよそ絶望だけがはびこっていた。


 そこに、心を痛めた魔導師たちがいた。


 魔導師たちは、人々から絶望を取り除くために、それぞれ《影》を生み出すことで《光》を得ようと考えた。《光》と《影》は裏表の存在。ならば《影》を作り出すことで、《光》も作り出せるはずだ、と。


 しかし、それは困難を極めた。


 生み出された《影》は、大規模な間伐、飢饉、雨不足、不作や疫病、人々に不信や憎しみを与えた。さらなる混沌を世界は与えられ、人々の苦しみは日々増していくだけであった。


 やがて、六人の魔導師が《影》の討伐に乗り出した。


 彼らは自身の命と引き換えに、どうにか《影》を収めることが出来た。


 朽ちた彼らの身体は、六つの《(マナ)》となり、世界に新たな秩序をもたらした。 


《光》が差し込んだのだ。


 たった一条の光が。


 人々はその光の下で幸福に暮らすことができるようになった。


 六人の魔導師は、畏敬を込めてこう呼ばれることになる。


《六色の魔法使い》と――。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ