表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/27

【プロローグ】-4

※一話以降には【選択肢】と【いくつかの展開】を用意しました。選んだ選択肢がどう展開するのか、恋の行方をお楽しみください。


 別の日、15分ぐらい残業して帰ると駅でまた彼に会った。ベンチが空いてなかったので立ったまま話す。

「これ、あったかくてすごく気に入ってます。ありがとうございました」 

 やっとマフラーのお礼がちゃんと言えた、と私はほっとした。

「よかった。若い子の好みがよくわからなかったんだけど、気に入ってくれて」

 彼もほっとしたようだった。

「あの、でもなんで私に……」

 思いきって尋ねると

「なんでかな」

 彼は視線を外してはぐらかした。なんか、ずるい……

 そうだ、聞いちゃえ!

「あの」

「え?」

「お名前聞いても良いですか?」

「うん、いいけど」

 やった。私はなんだかワクワクした。

「桜庭だよ」

「桜庭さん」

 私は胸に浸透させるように言葉をなぞる。名前を聞くまでずいぶん時間がかかってしまったけど、これで一歩彼に近付けた気がした。これからは彼のこと、名前で呼べる。それがうれしかった。

「私は長倉です」

 私はすぐに続けた。

「ずっと気になってたんです」

「?」

「名前はなんていうのかなぁって」

「ああ、そうだったんだ」と彼は苦笑した。

「いつも親切にしてくださるので……」

「はは、そんなこと」と今度は照れ笑いした。

「あの」

 その声に耳をつんざくような電車のブレーキ音が重なった。続く言葉もその音に掻き消される。――もし良かったら、が。

 聞きたいな、メアド。そう思いながら電車に乗った。

 一駅目に電車が停車すると扉側に座っていた人が席を立ち、一つ席が空いた。彼と並んで吊り革に掴まっていた私は「どうぞ」と彼に促した。

「いいよ、僕は次の次で降りるから」

 そう言われ「じゃあ、すいません」と私は遠慮勝ちに席に座った。

 『僕』って言うんだ。ふふ……

 そう思って、私はついにやけてしまった。

「?」

 彼が不思議そうにこっちを見る。

 やばっ! 今にやけた顔見られちゃったかも!? 私は恥ずかしくなって俯いた。


 それから会話もせず電車の揺れに身を任せる。不思議な感じだった。足元に見える黒い革靴。顔を上げればそこには

 “彼”がいる――という現実。


「次で降りるから」

 言って彼は網棚から荷物を下ろした。「暗いから、帰り気を付つけて」と告げて扉の方へ向かう。

 やがて電車が次の駅に到着してブレーキをかけると、扉の側に立っていた彼は振り向き、私に向かって軽く会釈した。

「……」

 小さく笑って私も会釈を返す。



 『また明日』



 電車から降りていく彼の背中に、心の中でそう告げた。





 翌朝も彼からもらったマフラーをしてルンルン気分で私は家を出た。『桜庭さん』に会えるかな?

『なんでかな』って、あれどういう意味だったんだろ……うふっ。思い浮かべてにやけた口元を手で隠す。そしてまた電車の座席から、彼が乗って来るのを待った。あ、桜庭さん! 乗ってきた彼を見ると喜びで笑みが零れる。そして互いの視線が重なると途端恥ずかしさが込み上げてきて、私ははにかんで会釈した。彼も。



「おはようございます」

 彼より後から電車を降りた私は、改札口に向かう彼に後ろから声をかけた。そのまま自動改札を通って一緒に駅を出る。こうして駅から並んで歩いたことはなかった。ちょっと照れながら同じ道を進んでいく。

「桜庭さん、帰りはいつもあの時間なんですか?」

 さっそく彼の名前を呼んでみる。実は前日教えてもらってから、ずっと呼んでみたかった。

「うん、だいたいあの時間帯かな」

「そうなんですか」

 ちょっと遅めに職場を出れば会えるってことだね。そっかそっかと私は一人納得して頷く。よし、次の質問。

「休みの日は、いつも何してらっしゃるんですか?」

「だいたい家にいるかな」

「へぇ〜、じゃあ趣味とかってあります?」

「う〜ん、得にないけど。あえて言うなら、スキーは好きかな」

「……」

「……」

「ふふっ!」

 目と目を合わせて沈黙した後、私はおかしくなって吹き出した。彼は決まり悪そうな顔で「洒落じゃないけど」とぼそっと呟いた。なんかカワイイ。そう思ってしまった。

「土日はお休みなんですか?」

「うん」

 彼は続けて言った。

「君は?」

「あ、私もです」

 初めて自分のことを質問されて私は少し驚いた。

「あ、あの……」

 もうすぐ別れ道になるところまで来てしまい、逸る気持ちが込み上げる。

「明日はどこか出かけるんですか?」

 明日は土曜日。期待と緊張で胸が早鐘を打つ。

「明日は家にいるよ」

「家、ですか……?」

「うん」

 何で? と伺うように彼がこっちを見る。既に別れ道の前まで来ていた私たちは、道端に立ち止まっていた。

「……」

 どうしよう〜心臓がバクバク。私が次の言葉を言い出せないでいると……


「どこか行きたい所ある?」

 彼が優しい表情で聞いてきた。

「え?」

「よかったら、明日連れていってあげようか」


 これってもしかして……

 そう、これがデートのお誘いで、その後私たちが交際するきっかけになった。



 男運がなくて、結婚も恋も諦めていた私。 焦らないと自分に言い聞かせ

 ――本当は焦ってた。

 24歳の時付き合ってた彼氏と別れてから、それを最後に誰とも付き合わなくなった。そして気が付けばアラサー。冴えない人生だった。しか〜し!

 今となってはそれでよかったと思っている。



 “男は漁るべからず。黙って待つべし” 



 その教訓は間違っていなかった。こうして私にもちゃんと運命の出逢いが訪れたんだから。黙って待ち続けた甲斐があった。



  運命の神様


  私と彼を巡り合わせてくれてありがとうございます。




  私、絶っっ対幸せになります――――!





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ