表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/439

巨大空間を生まれ変わらせる

 ゴトリ。

 アダマンタイトスライムの一匹が近づいてきて、自分と同じ色の塊を出した。


「え?これってもしかして、アダマンタイト?」


 と問うと、そうだよと言わんばかりにポンポンと跳ねるアダマンタイトスライム。

 そういえばウォータースライムって水鉄砲飛ばせたな。

 そうか、自分のもとになってるものなら出せるのか。


「え?てことはお前ら全員作れるのか?」


 ポンポンと跳ねるってことは作れるんだろうな。

 マジデスカ……


 この後ちゃんと調べると、鉱石生成(俺が勝手に命名)を使うと分裂ができないようだ。アダマンタイトスライムは分裂が月一なので、月一でアダマンタイト生成or分裂か選ぶ感じだ。


 進化したスライムたちの内、一匹ずつ保管部屋に送って後は作業に戻させた。

 鉱山型のスライムはコンプリートしたんじゃないか?

 この世界に宝石がどのくらいあるのか分からないから知らないけど。


「どうするかこの空間」 


 現在進行形で進んでいるぶち抜きフロア。

 今のスピードだと一日ニ、三フロア分くらいの深さを掘れてる気がする。


「そうだ!」


 突然のひらめきを得た俺は、とりあえずスライムたちの少し上をダンジョン壁で、蓋をした。

 そして大体10等分になるように階層を作る。


「とりあえず階段を付けて……」


 そこから様々なパターンの階段を付けていった。

 あるものは一階層下に行けるもの、あるものは最上階から最下層へ直接行けるもの。


 俺が何をしようとしてるかと言うと、全10階層から成る巨大迷路だ。

 普通に10階層にするよりも突破に苦労するはずだ。


 まずは正解の道から作っていこう。

 そういえば迷路の必勝法を知っているだろうか?有名だから知ってるかもしれないが、実は迷路は片方の壁に沿って進むと必ず出口にたどり着くんだ。

 急がば回れだな。


 だからその道に落とし穴をセット。しっかりと迷ってもらうぜ。

 それと回転するT字路。一定時間で開閉する壁。

 うちのダンジョンでは必勝法は使えませんぜ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] 左手の法則だっけ… それって重大な欠点があって外周上でスタートとゴールが繋がってないと成り立たないんですよ https://detail.chiebukuro.yahoo.co.j…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ