表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/439

確認しない放置は良くない

「できたー!」


 2階層の改造を始めて一週間でついに完成した。改造中にもっと広さが欲しくなったからダンジョン壁を解除してわざわざ広げた甲斐あって満足できる出来栄えになった。


 1階層から降りてくるとまず、広い草原が広がっていて、リーフスライム(40DP)フラワースライム(70DP)が闊歩している。


 進化したスライムはショップに追加されるわけではない。分裂して増えるから今は別にいいんだけど、ダンジョンをオープンしたとき狩り尽くされたら困るから、一種類一匹ずつ保管する用の部屋をコアルームの奥に作った。

 店を作ったら従業員以外立入禁止にするから大丈夫だろう。


 さて、話を戻すが草原を抜けると森があり、そこにはスネークスライム(100DP)、ハチスライム(80DP)、イナゴスライム(60DP)、ウッドスライム(20DP)が待ち構える。


 ここまでで言えることはDPショップって品揃えがめちゃくちゃいい!

 しかも検索機能があったり、ジャンル別に分けられてるから超便利。


 コアちゃんの3階層はもう少し時間がかかりそうだからクレイスライムたちの様子を見に行こう。

 メニューを操作して4階層の下り階段前まで転移して5階層へ向かった。


「どんくらい掘れたかな?できればダンジョンオープンまでには二、三十階層は欲しい…………うぇ?」 


 思わず間抜けな声が出た理由は階段の先がなかったからだ。

 暗くて先がよく見えない。階段からの光が届かないくらい深くほってるみたいだ。


「やぁっほぉー!」


 ……反響しない……だと⁉あいつらどんだけ深く掘ったんだ?

 社畜スライムだな。

 そうだ!マップを見ればいいんだ。


「うっそだぁー」


 4階層までの深さは150メートルと、そこそこ深かったのに、ここから下はその何倍……いや何十倍も深くなっている。スライム10匹の作業量じゃない。


 あっ、分裂………………えっと、クレイスライムが二日に一回に分裂で、いやいや、上のフロアで増えたスライムは全部こっちに送り込んでるからざっくりスライムだけで計算しよう。


 7日放置したから、2の7乗で128だから……あれ?スライム何匹送り込んだ?1層300匹、4層で合計1200匹だからそれ掛ければいいか?128×1200=153600匹…………見なかったことにして帰ろうかな。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ