表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

300/443

ダンジョンバトルの裏で起きてたこと

「みんな聞いてると思うがもう一度説明するぞ。俺たちがダンジョンバトルをしている間に起きた問題は2つだ。一つ、属国の周辺国による侵略行為。それは駐屯していたゴーレムたちとそれぞれの国の兵によって退けられた。現在は国境で緊張状態らしい。二つ目、国外に避難していた国民たちが襲撃を受けた。孔明、後は頼む」


 こんな胸糞悪い話、自分で言いたくないから孔明に任せる。


「故郷へ一時的に避難していた民たちの一部がその故郷の人々によって捕らえられ、奴隷として連行させられているそうです。国がかりで罪をでっち上げられていることから、目的は我々への挑発と思われます」


 その国の上層部がこの内容の密談をしている所を、スライムが監視カメラで撮影していたからこの情報は確定だ。


 だが、たかが挑発ごときで元々は自分の国民にここまで酷い仕打ちができるのか。

 それ以上に少し前までは隣人だった人々を簡単に売り飛ばした住人たちに俺は怒りを覚える。


「だったらカメラの映像を各国に見せて、エスリメが抗議して国民たちを返して貰えばいいんじゃねえか?」


「だめだチース。このカメラは良くも悪くもまだエスリメ独自の技術だ。いくらこちらが証拠だと騒いでも、向こうがこちらの作った偽物だと主張すればどうしようもない。仮に信じてもらえたら、今味方の国も敵になってしまうぞ」


 密談をこっそり撮ることのできる国と仲良くするお人好しはこの国の長にはいないだろう。

 侵略行為に関しては逆に侵略してやれば終わりだが、こっちはそう簡単じゃないはずだ。


「いえ、今回は武力行使でいきましょう」


 孔明の思わぬ提案に会議室のみんなが息を呑んだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] 流石に、全国家と繋げられるエスリメに喧嘩を売るのは無いと思うなー。 まず真っ当な商人にも敵対されるし、国民がエスリメを知ってると敵対される。 背後にデカい組織でも無いと、その喧嘩売った…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ