表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

100/442

住民確保

100話突破!

「ボス、彼らはどうしますか?」


「話を聞く限り情状酌量の余地あるよなぁ。まだ俺たち以外襲ってないからギリセーフか?うーん……そうだ。ジョーカー、耳貸してみ」


 俺は思いついたことをジョーカーに話した。


「素晴らしい!さすがはボス」


 ジョーカーから賛成が得られたので俺は早速交渉を始める。


「あなたたちは住む場所が無いんですよね?」


「はい。どこも難民を受け入れる場所はないと追い出され……」


「良いところ知ってるんだけど、どうする?」


「本当ですか⁉」


「病気や怪我は無料で治してもらえて、きちんとした教育も無料。その上、飢えることは絶対に無い。まあ、立地が少々特殊だけど慣れれば問題ないだろう」


 俺が思いついたのは、彼らを俺たちが作る街の住人第一号になってもらおうということだ。

 街に住人が欲しい俺、住処が無い避難民。完全なる利害の一致。


 街作りでは住人の確保が一番大変だから、呼べるときに呼んでおかなければな。


「そんな所があるなんて……」


「もう一度聞くけど、どうする?」


「ぜひ!」


 その後、男たちは近くの洞窟に隠れていた家族を連れてきた。

 数えると33人。一家族5〜7人くらいだな。

 とりあえず馬車に乗ってリビングにいてもらうが、大人たちは馬車の中を見てあんぐりと口を開けた。


「あなたは、貴方様は一体何者なのですか……?」


「どこかの国のお貴族様で?」


「いいや、これ以上俺から言うとあれだから、後は自分たちの目で見て判断してくれ」


「は、はあ……」


 大人たちはビクついて椅子ではなく、床に座ってしまうが純粋な子どもたちは元気だ。

 ソフィアたちが出したお菓子を頬張りながら、ジョーカーのマジックや曲芸を見て楽しんでいる。

 やはりジョーカーは面倒見がいいな。

面白い、続きが読みたいと思ってくれた方はポイント評価お願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ