表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
66/71

不吉な振動を耳がとらえているー幽霊

 〈まうよ〉はマジでやる気マンマンだ。


 夜が明ける前の一番暗い時刻に実家へやって来た。

 そっと忍び込んで、工作機械の(ほこり)()き取り、可動部分の数か所へ油をさした。


 〈まうよ〉は都合の良い女だから、鍵はかかっていないのも同然である。

 昨日、位牌を探している時に見つけた、作成途中のグラスを分かりやすい場所に移しておく。

 (ふち)が欠けているが用途的に問題はないはずだ。


 そして〈まうよ〉の希望で古着屋さんに来ている。

 母さんがずっと愛用していた紅色の作務衣(さむえ)に、似ているものを欲しがったからだ。


 紅色の作務衣は数が少ないのだろう。何軒もハシゴをしなくてはならなかったため、見つけた時はもう夕方になっていた。

 再び俺の実家に着いたのは、もう夜と言って良い時間になっていたと思う。


 「〈かつとし〉、なんだお前は。 約束を破ったな。 ずっと待ってたんだぞ。 お前は子供の時からそういうヤツだ」


 父親はあからさまに機嫌が悪そうだ。けど俺の知ったこっちゃねぇよ。


 「はぁ、約束どおり来てやっただろう。 時間までは約束して無かったよな」


 「病気女の子供なんだから、頭が()んでいるんでしょう。 高価なグラスを盗んでいったらしいわね。 警察に訴えてほしくなかったら、百万円払いなさいよ」


 もう50歳も後半のくせにケバケバしい化粧をした父親の元浮気相手で、今は後妻に(おさ)まっているビッチだ。

 自分の年を考えてない、セクシーってものを大きくはき違えた、下品でみっともない服を着てやがる。


 胸元が大きく空いているせいで使い古しの黒いブラジャーが見えているし、老廃物が蓄積したセルライトで凸凹(でこぼこ)の太ももがミニスカートからのぞいているんだ。


 ()きそうになるから勘弁してほしい。

 節制(せっせい)も努力もしていないくせに、若者の服は無理なんだよ。


 どうして自覚が出来ないのだろう。

 一度で良いから己の下劣(げれつ)な姿を鏡にうつして見ろよ。


 〈叡行管理不動産〉の安藤会長の情報では、今も70歳の老人を(たぶら)かして年金を巻上げているらしい。

 若い時から今でいうパパ活で手軽に金を得てきたんだろう。

 現在ではそれがジジ活に変わっているって事だ。


 「ほぉ、その人が〈かすとし〉の嫁か。 ふふっ、本当に良い女だな。 〈まうよさん〉がここで僕と会ったのは運命なんだよ。 僕が必ず幸せにしてあげるね。 今直ぐ〈かすとし〉と別れて僕の元へ来なよ」


 さすがは本当の親子だけはある。〈清人〉もどギツイ化粧をした売れないホストみたいだ。

 ハーフだけあって元の顔は良いのだが、心の(いや)しさが顔に()み出てきている。

 ちょっと鷲鼻(わしばな)ぎみだからゴブリンに近づいている感じだ。


 「グラスの代金の百万円はもう払っているぞ」


 「はん、子供の時から嘘ばかりを()くね。 領収書でもあるのかしら」


 「そう言うのなら、グラスを俺が盗った証拠もないんじゃないか」


 「ふん、ろくに高校も出てない無能のくせに。 こっちは賞を二回もとったことがある人間国宝並みの職人なのよ。 警察がどちらの言い分を聞くか、簡単に分かるでしょう」


 「もちろん、俺だよ。 俺は社会的な地位がある社長だぞ。 良い給料をもらっているから、グラス1個に百万円が迷わずに出せたんだ」


 「えぇー、社長なの。 嘘でしょう」


 少しハレンチ婆の口調が変わったのは、俺が社長なら金になるんじゃないか、と頭の中で悪い計算をしているんだと思う。


 「〈かすとし〉が社長なんて嘘だ」


 〈清人〉が耳ざわりな悲鳴みたいな声をあげやがる。キィキィとうるさいな。


 【いいえ。 〈かっくん〉は立派な社長ですよ】


 「〈まうよさん〉は〈かすとし〉に(だま)されているんだ。 僕しか君を幸せには出来ないのが分かるよね」


 自分のやったことを(たな)に上げて良く言えるな。お前が女性達を騙したんだろう。


 【分かるはずがないでしょう。 チンケな男のくせに、バカバカしいことを言わないでね】


 「〈まうよさん〉それは間違っているよ。 僕を信じてほしいんだ」


 チンケとまで言われたくせに〈清人〉はまだ(あきら)めないのか。根拠がないこの自信で騙された女性もいるのだろう。


 【しぶといわね。 こんなのに、つき合っていられないわ】


 そう行った直後に〈まうよ〉はパッと消えてしまった。


 「あっ、いなくなった。 〈かすとし〉は本当に悪いヤツだ。 〈まうよさん〉をどこに隠したんだよ」


 「チンケな男がウザいから帰ったんじゃないのか」


 「なんだと僕の悪口を言ったな。 許さないぞ」


 「ほぅ、どう許さないんだ」


 【殺してやる】


 低い声で(つぶや)いた、(ささや)くような小さな声だけど、不思議なことに作業場全体に長く響いて消えない。

 いつまでも続く不吉な振動を耳がとらえているのだろう。


 紅色の作務衣を着た女が、いつのまにか切子細工の工作機械を音もなく操作している。この呪いがこの女の口から発せられたことは疑いようがない。


 「ひぃ、奈々子が化けて出た」


 父親は青い顔をしてブルブル震えている。さすがに(うら)みをかった自覚があるのだろう。


 「えっ、あんた誰なの。 悪戯(いたずら)は止めな」


 ビッチ婆はまだ強気だ。 しかしバカでもある。

 この狭い作業場にどうしたら、誰にも気づかれずに人が入れるんだ。

 自分も気づかなかった事実をどう解釈しているんだろう。服装のチョイスと同じで自分勝手な思考しか出来ないんだと思う。


 「うわぁ、嘘だろう」


 〈清人〉は…… 。どうでも良いか。


 工作機械はまだ動いたままだが、〈まうよ〉はもう消えて俺の横にすました顔で立っている。

 紅色の作務衣から、最初に着ていた黒いワンピースへ着替え済みだ。

 改めて見ると喪服のようにも見える。そう言えば俺にも黒いジャッケットを選んでくれたな。


 「うっそ。 消えた」


 「ママでも、機械はまだ動いているよ」


 ビッチ婆がママか。誰か分からないため、パパと呼んだことは無いんだろうな。


 「奈々子が怒っているんだ」


 「あれ、そこにグラスが落ちているぞ。 それも売れるんじゃないかな」


 俺はここで追撃をかけることにした。


 「本当だ。 こんなところにグラスなんかあったかな」


 「なんか字が(きざ)んであるよ。 許すまじ、ってママどういう意味なの」


 「ひぃー、奈々子だ。 決して許さないって言っているんだ」


 「どうして私が怨まれなくちゃならないのよ」


 【(また)がガバガバの女め。 私と子供によくも地獄を見せてくれたね。 今度はお前が地獄へ行く番だ。 恥知らずな夫と父親も分からない不義(ふぎ)の子と共に今直ぐ落ちろ】


 「ぎゃー、また出たわ」


 「ママ怖い。 幽霊が出る家にはいたくないよ」


 「奈々子、僕は悪くないんだ。 全部この女にそそのかされたんだよ」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ