表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
23/71

お腹に当たるから、持っててよー帽子

 「ちょっと、〈うろ主任〉、なにしてんのよ」


 「んー、急になんだよ」


 「私がモジモジしているのに気づきなさいよ。 おトイレに行きたいのを(さっ)してよね。 (にぶ)くて気づかいの出来ない、ポンコツの男は嫌われてしまうわよ」


 ちょうどイタリアンレストランがあったので、そこへ入ることにした。

 お昼にはまだ早いから()いていたのでちょうど良い。

 ここの代金は〈沢村さん〉が出してくれたので、それでもうお礼は充分だと思う。

 

 「さあ、午後からは何をしようかな。 VR体験ゲームでもしてみる。 夜は居酒屋で良いでしょう? 」


 つばが大きい帽子を二つも買ったから俺は両手に紙袋だ。もう移動はしたくない。

 

 そこにちょうど都合良(つごうよ)く、元ヤンキーで現土木作業員の〈松下君〉が向こうから歩いてきてくれた。


 (ほほ)に特大の絆創膏(ばんそうこう)をはっているぞ。

 見た事もない大きさだ。あんなのがあるんだ、知らなかったよ。


 俺がじーっと顔を見てたせいだろう。〈松下君〉はまるで逃げるように俺の前を通り過ぎようとしている。

 ふふっ、決して逃がしはしないぞ。俺は〈松下君〉の腕をガッと(つか)んだ。


 「うわぁ、うわわぁ、腕を離してくださいよ。 あれから何にもしてないでしょう」


 「心配しないでくれ悪いようにはしないよ。 頼みがあるんだけど、この女性と少しつき合ってほしいんだ」


 「えぇ、〈うろ主任〉、どういうことですか。 私が嫌になったのですか。 初対面の男性なんて怖すぎますよ」


 〈沢村さん〉の言うことは、もっともである。


 「実はこの〈松下君〉は、君も良く知っている元ヤンの〈山本〉の彼氏だったんだよ」


 「うそっ、〈山本さん〉の彼氏さんなんですか?」


 初対面だけど 〈沢村さん〉はもう興味深々(きょうみしんしん)だ。


 「今は違う。 もうアイツとは別れて連絡もとっていないよ」


 「へぇー、そうなんですか」


 「あんたこそ誰なんだよ?」


 「私は〈山本さん〉と同じ清掃会社で同じ班だったのですよ。 あの女が今どうなっているかご存じですか?」


 おっ、〈山本さん〉からあの女呼びに変わったぞ。〈沢村さん〉は元ヤンの〈山本〉が好きじゃなかったらしいな。


 「あぁ、ちょっとだけな。 噂ていどならな」


 「聞きたいです。 私はあの女がどうなったか、知りたいんです」


 「もう関係の無い女だから良いけど、こんな人通りが多い場所じゃ、ちょっとな」


 「さっき言ったように、この後は二人で喫茶店にでもどうぞ。 俺はこんなに荷物を持っているから、ここで帰らせてもらうよ。 〈沢村さん〉、今日はありがとう。 〈松下君〉、〈沢村さん〉に危害を加えたら絶対に許さないからな」


 「〈うろ主任〉はちょっと卑怯(ひきょう)な男だと思います。 けど許してあげましょう。 かなり面白い話が聞けそうですしね」


 「はぁ、なんなんだよー」


 【良い展開に持っていきましたね。 さすがは私の番です】


 「〈松下君〉は妖魔の力で引き寄せたのか?」


 【私にもよく分かりませんが、今回は全くの偶然かと。 〈勝利さん〉の運気が良くなった可能性もありますね】


 こんなことで運を使うのだったら、宝くじを買っておくべきだった。


 アパートに帰り玄関に入った途端(とたん)、〈まうよ〉がすぅーと俺に(せま)ってくる。

 頭だけだから妙な威圧感がある。


 【早く、つけてよ】


 「ちょっと休憩させろよ。 ピアスは逃げたりしないから、お茶か、コーヒーを飲ませてくれよ」


 【ふぅんん】


 「もう、しょうがないな」


 穴に通すのに少し手間取ったが〈まうよ〉の両耳に真珠のピアスをつけてあげた。

 ついでに麦わらのキャスケットもかぶせてやった。黒いリボンが巻いてある方だ。

 絶対に帽子も〈かぶせて〉と言うに決まっている。


 【〈勝利さん〉、本当にありがとう。 嬉しくて、私、飛んじゃいそうだわ。 うふふっ】


 〈いつも、プカプカと飛んでいるじゃないか〉とは言わないでおこう。


 「おぉ、すごく良く似合っているよ。 美人がさらに綺麗になっているぞ」


 【うふふっ、〈勝利さん〉が選んでくれたんだもの。 当然だわ】


 自分が美人なのも当然なんだな。そこは謙遜(けんそん)しないんだ。

 確かに美人ではあるんだけどな。


 その後一時間以上も〈まうよ〉は、洗面所の鏡を見ていた。よく()きないものだ。

 その熱意と言うか執着心に感心してしまうし、少しだけ怖くもなってくる。


 【帽子がお腹に当たるから、持っててよ】


 カップとしてくれるのは良いんだけども、帽子は脱いでほしいと強く思う。

 集中力が()がれるし顔が隠れて見えやしない。






 親会社の〈NKUカンパニー〉の〈板垣ジェネラルマネージャー〉から俺は呼出を受けた。

 どう考えても良くないことだな。

 

 予感は当たった。首になるってことだ。

 ほうら、バッチリだろう。


 【予感が当たったからと、自慢するんじゃありません】


 「〈うろさん〉、副主任への昇任の件で会社に楯突(たてつ)いたそうですね。 断っておきますが、その事で私は〈うろさん〉を責めにきたわけじゃないのです。 子会社の〈NKU警備保障〉の社長はマジで小物なのですよ。 〈恥をかかされた〉とグループ内の幹部会議で大騒ぎする有様(ありさま)なのです。 愛人の子供らしいですが、たかが副主任への昇任で社長が何を(わめ)いているのでしょう。 笑い話にもなりませんよ。 あははっ」


 言ってることと違っているぞ。笑っているじゃないか。

 でも確かに、あんなことで首にまでされるとは思わなかったな。


 「〈NKU警備保障〉の社長はバカでもあります。 首と言っても、そう簡単には出来ないことをご(ぞん)じないらしいです。 あははっ、社長がよく務まっていると思いませんか?」


 「はぁ、周りが優秀だったんじゃないですか」


 「ご名答(めいとう)。 だだし、それも去年までですね。 バカはバカなりに知恵を(しぼり)りイエスマンで周りを固めたようです」


 「えぇーっと、私はどうなるのでしょう」


 「あっ、バカの話をしていましたら、少しバカがうつったようです。 すみません。 〈うろさん〉は関連会社へ移っていただきたいと思っています。 グループ内の異動ですから給与や退職金などの待遇面(たいぐうめん)は不利にならないですよ」


 【首にされたのはムカつくんだけど、バカ社長の会社にこのままいるのも、よろしくないわね。 新たな可能性にチャレンジしたら】


 〈まうよ〉は毎回好き放題(ほうだい)に言ってくれるよ。

 今の職場のままでは俺の負の感情が、喰えない可能性が高いからだとも思う。


 たぶん〈まうよ〉は俺の女だと思うから喰わせてやるのが男の甲斐性(かいしょう)ってヤツだろう。


 「はぁ、分かりました」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ