表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/16

第7話『記録の底で待つもの』

 カミーユの館の書庫。淡い薬香の漂う部屋の中で、イーヴは分厚い帳簿を慎重にめくっていた。

 黒く焦げた縁、ところどころ焼け落ちた頁。その隙間に残されていたのは、実験記録の断片だった。


 「これ……幻夢薬の前段階です。投与量の記録、反応値……調整されてますね。かなり繊細に」


 イーヴの声が低く落ちる。隣で記録を整理していた白雪が、ふと手を止めた。


 「対象個体、C群……藍染型。……これ、シアノです」


 空気が固まる。


 イーヴは頷いた。

 「彼女は温室にいた頃から、既に実験対象として登録されていたんです。幻夢薬の変異型を、微量ずつ、繰り返し……」


 「でも、私が配属されてから、反応が鈍くなった」

 「……だから、“施設の外”に移され、カミーユ様の館に――」


 その先は言わずとも、皆の頭に浮かんでいた。


 「そして、再投与を狙って“陪花申請”が制度的に集中」

 サシャが吐き捨てるように言う。


 「でも、直接引き離すのが無理だとわかって、致死量投与。……それすら失敗」


 「……最後の手段が、カミーユ様の暗殺」

 白雪が呟いた。


 静寂が落ちた。


 イーヴは、新たに見つけたメモを広げた。

 筆跡は別人のもの。だが、連番の記録に添えられた小さな署名――


 “Yurg・V.”


 「……これで、決まりですね」


 カミーユは椅子に身を預け、ゆっくりと帳簿を閉じた。


 「ユルグ=ヴァレリオン。……やっと名前が出てきたわね」


 その声音は、冷たく澄んでいた。まるで記録の底で眠っていた毒が、今ようやく目を覚ましたかのように。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ