表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
三枝高校十二支部 -Project Z-  作者: 水無月 龍那
1:13回目の箱庭
1/32

プロローグ:猫のなき声

 その部屋はむせ返りそうなほど、生臭い鉄の匂いに満ちていた。


「もう、嫌だな……」

 終わりにしないと、と声が落ちた。


 泣きそうな、消えそうな。小さな小さな声。

 けれども、その声を聞く者は居なかった。


 たったひとり。自分だけを除いて。


 涙が零れる。頬にこびりついた返り血を流していく。

 薄くなった赤い涙は、服にぽたりと落ちてじわりと滲んだ。

「これで、最後。最後だから」

 そしてふらりと、影は部屋を後にする。


 廊下には誰もいない。

 ひとり。

 たったひとり。

 白い廊下に黒い影を落とし、ふらふらと歩いていく。

 

 しばらく進んで立ち止まったのは、重い鉄扉の前。

 持っていたカードをリーダーに読み込ませると、赤いランプが緑に変わる。

 ぷしゅ、と音を立てて開いたドアの向こうは薄暗い部屋。

 部屋を照らす巨大なモニターと冷却用ファンの音が出迎える。

 空調は整っているはずなのに、冷蔵庫のように冷たい部屋だった。


 モニターには、様々な風景が映し出されていた。

 学校の廊下。

 校庭。

 食堂、売店。

 寮。図書室。

 ちょっと人は少ないけど。

 どこにだって人が居て、笑って、話をして、本を読んで、居眠りをしている。


 胸がぎゅっと締め付けられるように苦しい。

 涙が止まらない。

 けれども。やらなくてはいけなかった。

 

 ああ、嫌だけど。

 嫌なんだけど。


 こんな想いをするのはもうたくさんだから。

 こんなこと、絶対に許されないのだから。

 

 ぱちん。とスイッチを入れる。

 全てのスピーカーを対象にして、マイクのスイッチをオンにする。

 小さく息を吸って。震える声を誤魔化して。

 低く。低く。

 告げた。


「諸君。聞こえているだろうか――」


 新たな一回りなんてない。

 これで、最期だ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ