表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/105

慎重に……

 人間を「慎重派」と「うっかり派」に分けるとすれば、私は間違いなく「うっかり派」だ。


 私を知る人間が全員同意するだろう。


 そんな私が慎重に事を運ばなければならない「仕事」を仰せつかった。


 「うっかり」ではすまない「仕事」だ。しくじれば大変な事になる。


 本当に私にできるのか? 何度も自問した。答えは「NO」だった。


 誰かに代わってもらえないだろうかと考えたが、今更それもできない。


 他者に頼むには時間がないのだ。決断を迫られた。


 やるしかない。逃げれば私は二度と「仕事」をさせてもらえない。


 重い足取りで現場に向かう。


 思いの他早く着いてしまった。しばし考え込む。


 ハッと我に返り、作業に取り掛かった。時間がないのだ。悩んでいる暇はない。


 ターゲット確認。風もない。誰も私の存在に気づいていない。


 ゆっくりとトリガーに人差し指をかけ、祈りながら引いた。


 プシュ……。


 小さな発射音が聞こえ、次の瞬間ターゲットが倒れるのが見えた。


 上出来だった。私はプレッシャーに打ち勝ち、「仕事」を完遂したのだ。


 すぐさまその場から駆け出す。追っ手が来るのは時間の問題。


 逃走経路の確保はしてある。まず捕まる事はないだろう。


 その時携帯がなった。今回のクライアントからだ。早速情報が入ったのだろう。


 私はニヤリとして出た。


「大変だ。何者かが我が党の大統領候補を狙撃した。貴方への依頼を変更したい。狙撃者を見つけ出し、始末してくれ」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ