表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/18

7.桜宮マドカは空野カヤの正体を知っている

「桜宮マドカの両親は離婚をしていて、マドカ自身は母親とイルカヤマに住んでいるが、父親とも仲が良く、たまに泊まりに行く」

 とデビーが報告を続ける。

「で、昨夜も泊まっていたというわけだ」


「平日に? 学校に間に合うの? それにお父さんも会社でしょ?」

 ミロクの矢継ぎ早の質問にデビーは「ふん」と鼻を鳴らす。

「マドカの父親はベストセラー作家の沖田けいすけだ」

 それだけ言えば充分だろうという顔つきだった。

 しかしもちろん充分ではない。


「デビーくん。それだけじゃ分かんないよ」

 とピリポが大袈裟に両手を広げ、肩をすくめる。

「そうなのか。面倒なものだな」

 とデビーは眉をひそめたが、素直に説明を加える。


「沖田けいすけは作家だから会社に行く必要がない。自宅が彼の仕事場だ。娘が泊まった翌朝はメルセデスで学校まで送ってくれる。ま、ご令嬢というやつだな」

「作家の人って朝が弱いイメージがあるんですが」

 と、カヤは昼まで寝ている父親の姿を脳裏に浮かべながら言う。

「生活は実に健康的。毎日四時半に起床。しかも毎年フルマラソンの大会に出場」

「それだったら、朝はマドカちゃんと散歩していても良さそうなものじゃない?」

 そうしていれば若い男たちに絡まれることもなかった。

「沖田先生は起床後すぐに執筆に取り掛かるらしい。えーと……」

 とデビーは手にしていた本をパラパラとめくる。

「それは僕がデビュー前から頑ななまでに守り続けている習慣なのである。そして走るのは夜と決めている。夜のランがもたらす程よい疲労が質の高い睡眠につながり、爽快な起床へと結びつく……のだそうだ」


「それで、母親のほうは?」

 とノーエルが言う。

「ああ、母親も同じような仕事だ。モリ出版という出版社で編集の仕事をしている。沖田けいすけとはそのつながりで出会って結婚したようだ。名前は桜宮圭子」

「離婚の理由はなんだったんですか?」

 とトキオが遠慮がちに聞く。

「それは分からない。この本には発展的解消とかいう風に書いてあるだけだな。ただ、娘は二人して協力しながら大切に育てようと決めた、と」


「総合的に判断すると、さほど問題視するような人物ではないようだな」

 と冷静な口調でノーエルが言った。

「ですね。もし、騒ぎ立てるような子なら記憶の抹消という手段もあるけど、どうやらいまのところは必要はないみたいだ」

 とピリポが言い、カヤの顔を見る。

「だよね、カヤカヤ。誰にも言わないって言ってたんだろ?」

「はい」

 廊下で後をついて来た時、マドカははっきりそう言った。

「では、その言葉を信じよう」

 とノーエルがうなずく。

「ただ、桜宮マドカは空野カヤの正体を知っている。そのことで恣意的な行動をとるかも知れない。厳重とまではいかないが、ある程度の監視は必要と言えるだろう。それは意識しておいてもらいたい」

 デビーとミロクとトキオがそれぞれにうなずき、カヤも

「はい」

 と返事をした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ