表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/18

6.一応は情報を共有しておいた方がいいからね

 教室から廊下に出たカヤはマドカをちらりと見た後、声をかけずに歩き出す。

 マドカも声をかけてこなかった。

(勘違いだと思ってくれたのかな)


 自分が目撃した天使が中学校の上級生に似ていたから、確認をするために教室に来てみた。

 でもよく見ると、どうやら違ったようだ……。

 と、そういう風に思ってくれたのかも知れないとカヤは考えた。


 ホッとしながら廊下を曲がるタイミングで後ろを見た瞬間、それが間違っていたことを知る。

 マドカがおずおずとした様子でついて来ていたのだ。

(顔に出しちゃダメ)

 と自分に言い聞かせてカヤは足を止め、マドカに向き直る。

「あなた、さっき教室をのぞいていた人ね」

「わあ。声もいっしょ」

 とマドカはそれには応えず、胸の前で手を組んでカヤを見る。

「………」

「先輩。私、誰にも言いませんから」

「えーと、あの……」

「朝、ちゃんとお礼が言えなかったので、それを言いに来ました」

「えーと、あのね」

「ありがとうございました!」

 ペコリと頭を下げ、その拍子にセミロングの髪がふわりと揺れる。

 そしてタタタタ、と走り出す。

 数メートル先で足を止め、笑顔で小さく手を振ったあと、走り去った。


「困った」

 とカヤは天井を仰ぐ。


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


 本郷帝都大学。

 キャンパスの一画にある「見えない教会」にカヤは来ていた。

 いつもの応接室に、いつもの顔ぶれ。

 ノーエル、ピリポ、デビー、ミロク、トキオが揃っている。


「サケノハラなら、知り合いには会わないって話じゃなかった?」

 とミロクがどこか楽しそうな表情で言う。

「イルカヤマからは離れていますからね。隣のまちのそのまた隣です」

 とうなずくのはトキオだ。

 ノーエルとピリポは無言で座っている。


「ところが、桜宮マドカの両親は離婚をしていた」

 と言ったのはデビーである。手に一冊の本を持っている。

「どういうことですか?」

 とカヤがデビーの手にている本を見ながら言う。

「マドカは母親と暮らしていて、住まいはイルカヤマにある」

「それなのに、どうしてサケノハラに? ……あ、そうか。お父さんの家がサケノハラなんだ」

 とミロクがポンと手を打つ。

「ご名答」


 今朝、カヤが同じ学校の生徒に目撃されたということを受けて、召集がかけられた。

 あれからデビーが桜宮マドカについて調べ、その結果を報告するから集まってほしいとのことだった。

「ま、そんなに大きな問題じゃないけど、一応は情報を共有しておいた方がいいからね」

 とはピリポが電話で告げたことだ。

 カヤは部活を早めに切り上げ、制服姿のまま本郷帝都大学に駆けつけたのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ