表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/86

3杯目 僕と一日目

ふと目が覚めた。


と、いうことは当然寝ていたわけで。僕はは怖い怖い、と言いながらいつの間にか寝ていたらしい。

とりあえず僕は死んではいない。時計を見ると22時30分。三時間ほど寝ただろうか。

仮眠には十分か。そう思って僕は下に降りる。


彼女・・・エーデルガルトはまだ寝ていた。

姿勢も変わっていないように見える。


寝顔を見続けるわけにもいかずとりあえず台所に立ち簡単な食事でも作ることにする。

正直に言えばまだ怖いのだが今何をしても無駄だろう。休めるときは休んで、食べれる時に食べなければ。

最低限の冷静さで僕はそう考えて調理を始める。

手早く作れるものとしてはパスタかな。

ペペロンチーノ・・・女性にニンニクってのもねぇ。カルボナーラでいいか。と言っても牛乳、卵、チーズで作るもどきだけど。


20分ほどで作って上にブラックペッパーを振りかけて完成。


出来上がっても彼女は寝ている。


「おーいエーデルガルトさん?起きて?食べないと体持たないよ?」


声をかけるも目を覚まさない。


「仕方ないか・・・」


気は進まないが毛布の上から肩をつかみ軽くゆする。


「エーデルガルトさん?・・・もしかしてこれ昏睡?」


ゆすっても起きない彼女に心配になりほほを軽くたたく。


「う・・・ん・・・」


反応はある。それでも起きないのが心配ではあるものの、呼吸はしっかりしているし病院に連れて行ってもいいのかもわからないのでとりあえずこのままにする。


食事よりも睡眠が重要なこともある。

そう考えて僕はテーブルの反対側に座りパスタを食べる。


あ、飲み物を用意し忘れていたが席に座って今更紅茶を入れるってのもなぁ。


「・・・コーヒーでいいか。」


ポットのスイッチを入れる。ヤカンもポットもうちにはある。単純に近いからポットをつかってお湯を作る。

ピッという音に続いて有名なクラシックが流れるがそれでも彼女は起きない。


お湯を注ぐ。


「うぇ・・・苦くて酸っぱい。よくこんなの飲む気になるな」


カルボナーラでごまかしながら僕は食べ続ける。


食べきって洗い物を終えて月明りを見ながら今日のことを考える。


今の状況こそ落ち着いているけれど今のこの状況はどう考えても異常だ。

僕のあこがれていた非日常そのもの。唯一異なるのは僕が超人じゃないことだけ。


「なんていうか・・・思ってたのと違うなぁ・・・」


妄想の中の僕はこんな時にすごい力で敵を圧倒するか素晴らしい作戦を思いついて、とか。


「活躍するはずなんだけどなぁ・・・っわぁ!!」


ガラン、と洗い物お鍋が動いた音。それより大きな僕の声。とっさにソファーを確認して起きていないことにほっとする。

情けない限りだ。


「はぁ・・・っ!!」


今度は声をどうにか出さずに済んだ。

さっきまで何もいなかったはずの庭に光る二つの点。

猫の目だった


「・・・ふぅー・・・驚かすなよ・・・僕が臆病なだけか。」


少し情けなくなって笑って猫をよく見る。

珍しいほどに真っ黒の猫で毛並みは少し乱れている。

遠くからこちらをじっと見ていて近寄る様子はない。


「なんだ?お前も臆病者か?奇遇だな。」


ちょっと待ってて、と通じないのもわかりながら底の浅い皿を持ってくる。中に牛乳を入れて庭においてやる。


「飲むか?」


そういうと逡巡した様子を見せる猫。

自分が持っているからか、と少し離れたところに皿を置く。


「おお来た来た。いい飲みっぷりだな・・・・・・あれ、そういや猫って牛乳下痢になるからダメなんだっけ?いや子猫だけ?」


外来種が弱いとか聞いたことがある気もするから個体差によるのか・・・?駄目だこれで死なれたら目覚めが悪い。


「ちょっとお前こっちにこい。」


こちらを見つめる猫。


「そうお前だよ黒猫。」


金色の目に見つめられてふと気が付く。


あぁ、名前を呼ばないから来れないのか。


名前を呼ばなくては。



「ようこそヴォルフ(・・・・)こちらへおいで」



「お招きいただき、感謝する!」



猫の口から流暢な日本語が流れ出てきた、次の瞬間猫は肥大化、内側から避けるように大男が出てくる。

僕はこいつを知っている名前だって呼んだぐらいだ。そう、僕は今招き入れた(・・・・・)!!


「先ほどぶりだな少年、いやシュンヤ、だったな。俺の敵。招待されてやったぞ!!」


今日を振り返るのはまだ早かった。どうやら正念場は今らしい。

お読みいただきありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ